バレエを楽しむ バレエとつながる

  • 観る
  • 踊る
  • 知る
  • 買う

【第40回】ウィーンのバレエピアニスト〜滝澤志野の音楽日記〜新譜「Dear Chopin(ショパン)」のレコーディングをしました!

滝澤 志野

ウィーン国立バレエ専属ピアニストとして、バレエダンサーを音楽の力で支えている滝澤志野さん。
彼女は日々の稽古場で、どんな思いを込め、どんな音楽を奏でているのでしょうか。

“バレエピアニスト”というプロフェッショナルから見たヨーロッパのバレエやダンサーの“いま”について、志野さん自身の言葉で綴っていただく月1連載。
日記の最後には、志野さんがバレエ団で弾いている曲の中から“今月の1曲”を選び、バレエチャンネルをご覧のみなさんのためだけに演奏した動画も掲載します。

美しいピアノの音色とともに、ぜひお楽しみください。

「Dear Chopin(ショパン)」のレコーディングをしました

この夏、私は5枚目のバレエレッスンCD「Dear Chopin(ショパン)」を東京でレコーディングしてきました。作曲家に宛てたラブレターのような、この作曲家シリーズ。今回はピアノの詩人へのお手紙です。

Sony Music Studioにて

1作め「Dear Tchaikovsky(チャイコフスキー)」に続く2作めをショパンにしたのは、今年1月、アレクセイ・ラトマンスキー振付『24 Préludes』を担当し、ひと月半、朝から晩までショパンを弾いたこと、また、去年の秋におこなわれたショパン国際ピアノコンクールの様子をライブでずっと追いかけてその音楽の美しさに心酔していたことが大きな理由です。次に録音するのはショパンしかない! と自然に、そしてきっぱりと私の心は決まりました。自然に心が決まる時というのは、清々しく、心身に力が満ちてくるもの。

ショパンは私が幼い頃からいちばん身近だった作曲家。中学生の時、初めて受けたコンクールで金賞をもらった時も、音大入試も卒試も、ショパンを弾いて舞台に立ってきました。自分にはショパンがいちばん合っている、と。ですが、ウィーンのバレエ団に入ってからはなぜかチャイコフスキー担当になり、ショパンからは遠ざかってしまい……。6月の「ヌレエフ・ガラ」でもチャイコフスキーピアノ協奏曲を弾いていたこともあり、いったん自分をリセットして、ショパンに向き合う必要があると感じました。それで先月、パリとマヨルカ島に行き、レコーディングまでの日々を彼の地でショパンと共に過ごすことにしたのです。

パリでショパンづくしの夏を過ごす

ショパンの音楽で踊るということ

さて、ショパンの音楽の特徴は、何といってもそのロマンティックで繊細で豊かな音楽性。バレエとの相性もよく、多くの名振付家がショパンの音楽でバレエ作品を作っていて、世界中で踊られています。詩的で情熱的な楽曲が踊り心を刺激するのでしょう。ショパンはアダンが『ジゼル』を書いたのと同時期にパリで活躍した作曲家ですが、バレエ曲は1曲も書いていません。その代わり、ワルツ、マズルカ、ポロネーズなどの舞曲をたくさん書いていますし、著名音楽家でありながら、舞踏会の伴奏をすることもあったそうです(ショパンが舞踏会の伴奏! 想像するだけでうっとりしますね)。

じつは今回の収録曲は、全曲ピアノ曲で構成されています。私の今までのCDは管弦楽曲を編曲したものが多かったのですが、今回はピアノ曲のみで、そして当然バレエ音楽として作曲されたものは1曲もない……。ピアノ曲で1枚のCDを作るということは、ピアニストとして緊張感ある挑戦でもありました。

レコーディングの苦楽

レッスンCDを作るには原曲を編曲しないといけないのですが、ショパンがもしこのCDを作るとしたら、どんな音を奏でるのかなと想像しながら、原曲の美しさを損なわないように編曲を進めていきました。それはショパンとの対話の時間のようで。しかし、そこにはなかなか大変な壁が立ちはだかりました。なぜなら、ショパンの楽曲があまりにも芸術的で、編曲をするのが困難であること。テンポを自由に揺らせないこと、レッスンの基本である8の倍数の小節数で収めなければいけないこと、バレエ用の曲がないこと……。ショパンの美しい楽曲で、踊りやすく、また芸術的なレッスンCDを作ることは簡単な作業ではなく。私は愛するショパンに心からのラブレターを書けるのだろうか?

仲のいいバレエピアニストさんに相談してみても、「ショパンだけでレッスンCDを作るのはものすごく大変だよね」と。ルグリボスに話した時も「ショパンだけじゃつまらないんじゃない?」と、あまり良い意見がもらえませんでした。

ですが、彼の音楽に耳を澄ませ、共鳴することで、徐々に道ができてきました。パリに行ったことも大きかったと思います。あの時、あの場所でしか得られなかったものがあった。

結果、究極にロマンティックで美しいレッスンCDができたと思います。ショパンの名曲とバレエ名作品をぎゅっと詰め込んだ一枚です。

私たちのCDができるまで

舞台芸術もそうですが、ものづくりの素晴らしい点は、プロフェッショナルが集まって皆でひとつのものを作り上げること。今回も、阿部さや子プロデューサー、監修の永橋あゆみさん、録音技師の房野哲士さん、新書館チーム、SONYチーム、ビデオグラファーチーム、とたくさんの方と一緒にこのCDを作りました。阿部プロデューサーは大きな愛と高い志の持ち主で、最善の形に導いてくれる。永橋さんはその豊かな経験をいかして素晴らしい構成を作ってくれるし、インスピレーションも与えてくれる。お二人は私と感性が似ている部分があって分かり合えるし、相乗効果が凄いと感じています。ちなみに、今回もあゆみさんがピアノと共に踊ってくれる動画が公開されるのでどうぞお楽しみに!(私のヘアアレンジまでしてくれて、あゆみさん、もう天使様のよう!)

房野さんはどんな注文にも応えてくれる魔法使いのようなエンジニア。

レコーディングから1週間後、ミキシングという作業をし、録音した音を調整しました。

房野さんの後ろに座り、注意深く細かく、音を決めていきます。が、最近では房野さんは私の思いをも汲み取ってくれ、言葉を交わさなくても音を完成させてくれたりします。

私は皆のプロフェッショナルな決断を心から信頼していて、このチームワークがあるからこそ大きな力が生まれると思っています。皆がいなければ、私たちのCDは出来上がらない。本当にありがとうございました。

房野哲士さん、阿部さや子さんと

ショパンに向き合うということは、ピアノ芸術の頂に手を伸ばさんとするような日々だったように思います。美しく輝くその頂に果たしてたどり着けるのか、どうやって歩を進めたらよいのか。このレコーディングを経て、ピアニストとして人としてまたひとつ階段を登れていたらいいなと思います。今年12月のCD完成をドキドキしながら待つとしましょう。クリスマスまでにお届けできるので、みなさまどうぞお楽しみに。

今月の1曲

「Dear Chopin(ショパン)」の録音風景をお送りします。今回は、バレエチャンネル編集部が作ってくださった動画です。クォリティが段違い(涙)。 毎月こうだったら最高なのに! ポアントエクササイズ用に収録したのはプレリュードの4番。原曲が分からないくらいのアレンジをしていますが、これは10年以上前に観た世界バレエフェスティバルの演目にインスパイアされています。

2022年8月20日 滝澤志野

★次回更新は2022年9月20日(火)の予定です

【NEWS】 配信販売スタート!
滝澤志野さんのベストセラー・レッスンCD「Dramatic Music for Ballet Class」(ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス)に続き、2021年にリリースしたCD「Dear Tchaikovsky〜Music for Ballet Class(ディア・チャイコフスキー〜ミュージック・フォー・バレエ・クラス)の配信販売もスタートしました!

♪Dear Tchaikovsky https://linkco.re/pEHd0G2A?lang=ja

「Dramatic Music for Ballet Class」シリーズはこちらから?
★滝澤志野さんのアーティスト情報ページはこちら

New Release!

Dear Tchaikovsky(ディア・チャイコフスキー)〜Music for Ballet Class
ウィーン国立バレエ専属ピアニスト 滝澤志野

ベストセラーCD「ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス」でおなじみ、ウィーン国立バレエ専属ピアニスト・滝澤志野の新シリーズ・レッスンCDが誕生!
バレエで最も重要な作曲家、チャイコフスキーの美しき名曲ばかりを集めてクラス用にアレンジ。
バレエ音楽はもちろん、オペラ、管弦楽、ピアノ小品etc….
心揺さぶられるメロディで踊る、幸福な時間(ひととき)を。

●ピアノ演奏:滝澤志野
●監修:永橋あゆみ(谷桃子バレエ団 プリンシパル)
●発売元:新書館
●価格:3,960円(税込)

★収録曲など詳細はこちらをご覧ください

 

ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス1&2&3 滝澤志野  Dramatic Music for Ballet Class Shino Takizawa (CD)
バレエショップを中心にベストセラーとなっている、滝澤志野さんのレッスンCD。Vol.1では「椿姫」「オネーギン」「ロミオとジュリエット」「マノン」「マイヤリング」など、ドラマティック・バレエ作品の曲を中心にアレンジ。Vol.2には「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「オネーギン」「シルヴィア」「アザー・ダンス」などを収録。Vol.3ではおなじみのバレエ曲のほか「ミー&マイガール」や「シカゴ」といったミュージカルナンバーや「リベルタンゴ」など、ウィーンのダンサーたちのお気に入りの曲をセレクト。ピアノの生演奏でレッスンしているかのような臨場感あふれるサウンドにこだわった、初・中級からプロフェッショナル・レベルまで使用可能なレッスン曲集です。
●ピアノ演奏:滝澤志野
●Vol.2、Vol.3監修:永橋あゆみ(谷桃子バレエ団 プリンシパル)
●発売元:新書館
●価格:各3,960円(税込)

この記事を書いた人 このライターの記事一覧

大阪府出身。桐朋学園大学短期大学部ピアノ専攻卒業、同学部専攻科修了。2004年より新国立劇場バレエ団のピアニスト。2011年よりウィーン国立バレエ専属ピアニストに就任。 レッスンCD「Dramatic Music for Ballet Class」Vol.1、2、3、「Dear Tchaikovsky~Music for Ballet Class」、「Dear Chopin〜Music for Ballet Class」をリリース(共に新書館)。国内のバレエショップを中心にベストセラーとなっている。2023年7月大阪・東京で初のピアノソロリサイタルを開催。初のピアノソロアルバム「Brilliance of Ballet Music~バレエ音楽の輝き」も同時発売。

もっとみる

NEWS

NEWS

最新記事一覧へ