バレエを楽しむ バレエとつながる

講習会・オーディション情報一覧

日本全国で開催される注目の講習会やオーディション情報を随時更新!

※申し込みの場合は、主催者サイトをご確認ください。

  • ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)ジャパン スプリング・イベント2025 ワークショップ

    ※定員になり次第受付終了/レッスンは通訳付き、RAD未経験者でも受講可/対象年齢4歳~中学3年(年齢別コース)/指導者コースあり(RAD経験者のみ)

    募集内容

    • 会場
      小林紀子バレエ・シアターTRAD目白スタジオ
    • 会場詳細
      〒171-0031 東京都豊島区目白2-39-1 TRAD目白B2F
      ※JR 山手線 「目白」駅下車徒歩1分
    • 主な審査員・講師
      講師:ジュリー・フレミング
    • 部門・対象年齢

      <ワークショップ概要>

      ※RAD未経験者でも受講可(教師のためのコースは経験者のみ)

       

      ◆チルドレンの1日コース
      内容:クラシック+フリーダンス
      ※通訳付き
      日程:4月26日(土)
      時間:11:25~12:45
      対象:満4歳~小学1年生 ※受講時

       

      ◆ジュニア初級(小学2・3年生)の1日コース
      内容:クラシック+キャラクターダンス
      ※通訳付き
      ※2日間連続受講可
      日程①:4月26日(土)9:50~11:20
      日程②:5月3日(土祝)9:50~11:20
      対象:小学2年生~小学3年生 ※受講時

       

      ◆ジュニア中級(小学4・5年生)の1日コース
      内容:クラシック+キャラクターダンス
      ※通訳付き
      ※2日間連続受講可
      日程①:4月26日(土)13:25~14:55
      日程②:5月3日(土祝)11:25~12:55
      対象:小学4年生~小学5年生 ※受講時

       

      ◆ジュニア上級(小学6年生~中学3年生)の1日コース
      内容:クラシック+キャラクターダンス
      ※通訳付き
      ※2日間連続受講可
      日程①:4月26日(土)15:00~16:30
      日程②:5月3日(土祝)13:35~15:05
      対象:小学6年生~中学3年生 ※受講時

       

      ◆教師のための1日コース01
      内容:デベロップメントエクササイズとアンシェヌマンの創作に関する知識、理解、スキルを向上させ、またそのための音楽の知識と理解を深める1日コース
      ※1日6時間受講(RAD登録教師CPD対応 8時間分)
      日程:4月30日(水)9:30~16:30

       

      ◆教師のための1日コース02

      内容:Grade6のシラバスに焦点を当て、設定されたエクササイズとダンスの再認識に重点を置いた、実践的な復習1日コース
      ※1日6時間受講(RAD登録教師CPD対応 6時間分)
      日程:5月1日(木)9:30~16:30

       

      【RADの教師資格】 RAD本部が発行する国際的な教師資格は、CDT(Ballet)-という2年間の通信教育(日本語)プログラムを修了することで取得できます
      詳細 https://www.radjapan.org/cdt.html

       

      ■□■

       

      【申し込み方法】※定員になり次第受付終了
      ※オンライン、電話いずれかで申し込み

       

      〈オンライン〉
      ●下記URLより希望のコースを選択、必要事項を入力のうえ送信
      https://business.form-mailer.jp/lp/f48635be275413
      ●申し込み後の確認メールに沿って、参加費を所定の方法で入金(銀行振込)
      ●入金確認から2週間を目途に、主催者より受講証や当日の持ち物など詳細を送付

       

      〈電話〉
      ●電話で申し込み手続き用紙を請求
      03-3987-3750(木・日曜を除く)
      ※受付時間 11:00~18:00
      ●手続き用紙が到着後、必要事項を記入のうえ返信。参加費は所定の方法で入金(銀行振込)
      ●入金確認から2週間を目途に、主催者より受講証や当日の持ち物など詳細を送付

       

    • 参加費
      (料金は税込)

      ◆チルドレンの1日コース:6,600円

      ◆ジュニア初級の1日コース
      1日受講:10,000円
      2日間セット受講:16,500円

      ◆ジュニア中級の1日コース
      1日受講:10,000円
      2日間セット受講:16,500円

      ◆ジュニア上級の1日コース
      1日受講:10,000円
      2日間セット受講:16,500円

      ◆教師のための1日コース01
      RADメンバー:20,350円
      一般:25,960円

      ◆教師のための1日コース02
      RADメンバー:20,350円
      一般:25,960円
    • お問い合わせ

      主催:RADジャパンイベント事務局(ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス・ジャパン)
      03-3987-3750(11:00~18:00/木・日曜を除く)

    • 詳細・お申込
    • 備考

      ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)は、創立100年を超え、世界85か国に広がる、国際的なバレエ・ダンス教育機関のひとつです。

      RAD未経験でも安心して楽しく学べるスプリング・イベント
      イギリス・ロンドンにあるRAD本部から、このコースのために派遣された経験豊富な教師による楽しいレッスン。各コースに通訳の先生も付きます。

  • HIxTO 新作公演「flow」出演者オーディション

    ※応募締切:2025年4月25日(定員50名程度予定。応募者多数の場合は早期締切の場合あり)/2025年7月公演の出演者募集/参加条件あり

    募集内容

    • 会場
      西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)
    • 会場詳細
      〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町10‐11
      ※阪神「西宮」駅下車 市役所口改札より北へ徒歩1分
      ※JR「西宮」駅下車 西へ徒歩約10分
    • 部門・対象年齢

      <募集概要>

      HIxTO新作舞台公演『flow -手塚治虫『火の鳥』より-』出演者オーディション
      演出:庄波希
      製作:パフォーマンスアート集団 HIxTO
      ●公演:2025年7月12日(土)18:00/7月13日(日)15:00
      ●上演会場:西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)

       

      ◆作品内容:言葉と身体表現、コンテンポラリーダンスを使った舞台作品

      ◆募集人数:10名程度
      ダンサー/アンサンブル/俳優

      ◆参加条件
      ・18歳以上の方
      ・俳優、ダンサー、歌手、コンテンポラリーダンスなど身体を使った表現を追求したい方(ジャンル不問)
      ・手塚治虫作品を読んだことがある方
      ・リハーサル及び本番期間のスケジュールに参加可能な方
      ※都合が悪い日程がある場合は、お申込みフォームやオーデション内で連絡のこと

       

      ■□■

       

      <オーディション概要>

      ◆日程 2025年4月29日(火・祝)

      ◆時間 12:00~17:00
      ※タイムスケジュール詳細は主催者HPを参照

      ◆持ち物
      ・動きやすい服装
      ・動きやすいシューズ(床が木製のため、足が守れるものを使用)

       

      <オーディション合格後の流れ>

      ・5月上旬 オーディション結果発表
      ・5月中旬 顔合わせ
      ・5月19日 稽古開始
      ・7月10日 劇場入り
      ・7月12・13日 本番

      ◆リハーサル
      日程:5月下旬より週2~3回
      会場:兵庫県西宮市内
      ※日時は主催者HPを参照
      ★6月9・11・18日の全体リハーサルは原則として全日参加必須

       

      ◆ギャランティ等について

      ・チケットバックあり(上限10,000円まで1枚500円バック)
      ・リハーサル、本番期間に関わる交通費、宿泊費等は自己負担
      ・インナーなどの衣裳準備は自己負担の場合あり

       

      ■□■

       

      【応募方法】
      ●主催者サイトの参加フォームに必要事項を記入
      ●フォーム送信後、自動返信メールをもってエントリー完了
      ※申込締切:2025年4月25日(金)23:59
      (定員50名程度予定。応募者多数の場合は早期受付終了の可能性あり)

    • 参加費
      なし
    • 申込期間
      ~2025/04/25(金)
    • お問い合わせ

      主催/制作:HIxTO(ヒクト)

      hixto.design@gmail.com

      オーディションに関する問い合わせはこちら

    • 詳細・お申込
  • チェケッティ・ワガノワ・スタディ バレエ指導者向け チェケッティ・メソッド VS ワガノワ・メソッド指導法比較 講習会<Vol. 1 小学年代レッスン法比較>

    ※定員15名(先着順)/18歳以上のバレエ指導者向け講習会/小学校低学年~中学年に適切なチェケッティ・メソッドとワガノワ・メソッド指導法を紐解く

    募集内容

    • 会場
      The Ballet Garden 渋谷神宮前本校
    • 会場詳細
      〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目38−6 JLBグランエクリュ表参道 B1F
    • 主な審査員・講師
      【講師】
      ◆チェケッティ・メソッド担当:鶴谷美穂
      英国ISTD認定 The Ballet Garden, The Ballet Graden 指導者アカデミー主宰
      エンリコ・チェケッティ・ディプロマ保持
      英国ISTD フェローシップ・チューター資格保持
      英国ISTD チェケッティCDPコース指導者

      ◆ワガノワ・メソッド担当:成川さくら
      澁谷芸術企画代表
      ロシア連邦認定バレエ・ダンサー・指導者ディプロマ保持

      【ピアノ伴奏】
      竹中千晴
    • 部門・対象年齢

      <講習会概要> 

      ◆年齢:バレエ指導者(18歳以上)

      ◆定員:15名
      ※定員に達し次第受付終了

       

      ■□■

       

      <講習会スケジュール> 

      ◆2025年5月3日(土・祝)
      10:00〜11:30 ワガノワ・メソッド(6〜8歳)
      11:45〜13:15 チェケッティ・メソッド(6〜8歳)
      14:15〜15:45 音楽の基礎知識・選択について
      16:00〜17:30 レッスン計画の立て方

       

      ◆2025年54(日・祝)
      10:00~11:30 ワガノワ・メソッド(9歳〜10歳)
      11:45~13:15 チェケッティ・メソッド(9歳〜10歳)
      14:15~15:45 デモンストレーションの仕方
      16:00~17:30 キャラクターダンス基礎

       

      ■□■

       

      <申し込み方法>

      Google Formより申し込み

      ※講習会受講の諸注意はこちら

       

      ◆申し込み受付期間:2025年2月20日(木)~定員に達し次第終了

    • 参加費
      受講料:¥75,000(税込¥82,500)のところ初回限定 → ¥68,000(税込¥74,800)
    • お問い合わせ

      チェケッティ・ワガノワ・スタディ
      セミナー受講に関するお問い合わせフォーム
      https://the-ballet-garden.com/cvs2025/contact/

    • 詳細・お申込
    • 備考

      イギリスでチェケッティ・メソッドを学んだ鶴谷美穂(英国ISTDチェケッティ指導資格最高位保持)と、ロシアでワガノワ・メソッドを学んだ成川さくら(ロシア連邦認定バレエ・ダンサー・指導者ディプロマ保持)が、2つのメソッドを比較しながら指導するセミナーを開催。

      第1回は小学校低学年〜中学年の指導にスポットを当て、この年齢層に適切な指導法を紐解きます。このセミナーはシリーズ化し、他の年齢層にもスポットを当てていく予定。

       

  • キプスダンスシアター第5回公演 出演者オーディション

    ※申し込み締切:2025年5月17日(土)/公演出演者一般公募/クラシック・バレエ、コンテンポラリー作品あり/公演日:2025年11月2日/応募資格:中学生以上

    募集内容

    • 会場
      キプスバレエスタジオ 南台本校
    • 会場詳細
      〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台6-2-17
    • 部門・対象年齢

      <オーディション概要>

      【日時】
      2025年5月18日(日) 14:00~16:00

       

      【応募資格】
      中学生~35歳位まで
      ※所属スタジオ・師事の先生がいる方は申込前に必ず許可を得ること
      ※未成年は保護者の許可を得ること

      ※バレエ、コンテンポラリーは希望での参加(両方参加OK)

       

      【会場】
      キプスバレエスタジオ 南台本校

       

      【合格した場合】
      ※出演に際しての協力金(1曲につき)10,000円
      ※リハーサル日程は応相談

       

      ■□■

       

      【申し込み方法】
      バレエ団HPのお問い合わせフォームから以下の内容を記入のうえ送信

      ●氏名
      ●住所
      ●年齢
      ●電話番号
      ●経歴(師事した先生・出演履歴等)※お問い合わせ内容欄に記載

       

      応募締切:2025年5月17日(土)

       

      ■□■

       

      <公演概要>

      「相模湖シティバレエ」キプスダンスシアター第5回公演
      【公演日】
      2025年11月2日(日)
      【会場】
      相模女子大学グリーンホール大ホール
      【演目】
      ■『くるみ割り人形』第2幕より(監修・演出・振付:福田圭吾)
      『線路』(振付:大神田正美)

       

    • 参加費
      審査料:無料
    • 申込期間
      ~2025/05/17(土)
    • お問い合わせ

      キプスバレエスタジオ

      042-743-1074

      kipus@kipus-ballet.com

    • 詳細・お申込
    • 備考

  • ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)ジャパン 第30回インターナショナル・サマースクールin 東京

    ※定員になり次第受付終了/レッスンは通訳付き、RAD未経験者でも受講可/対象年齢:幼稚園年中~20歳(年齢別コース)/指導者コースあり

    募集内容

    • 会場
      ◆サマースクール会場
      :小林紀子バレエ・シアターTRAD目白スタジオ
      :Studio F(馬場ひかりダンスカンパニースタジオ)

      ◆パフォーマンスコースA/パフォーマンスコースB デモンストレーション会場
      :あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
    • 会場詳細
      ◆小林紀子バレエ・シアターTRAD目白スタジオ
      〒171-0031 東京都豊島区目白2-39-1 TRAD目白B2F
      ※JR 山手線 「目白」駅下車徒歩1分

      ◆Studio F(馬場ひかりダンスカンパニースタジオ)
      〒171-0031 東京都豊島区目白2‐12-4
      ※JR山手線「目白」駅下車徒歩5分

      ◆あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
      〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F・3F
      ※東京メトロ有楽町線「東池袋」駅下車6・7番出口より直結
      ※JR他各線「池袋」駅東口下車グリーン大通り直進徒歩10分
    • 主な審査員・講師
      来日教師(予定):アントニー・ダウスン、ヒラリー・カプラン、ジュリー・フレミング
    • 部門・対象年齢

      <サマースクール概要>
      ※RAD未経験者でも受講可

       

      【スチューデントコース】

       

      ◆スチューデントコースA 1日コース
      内容:クラシック・バレエ+フリーダンス
      コース時間:60分間(通訳付き)
      日程:8月3日(日)
      対象:年中~年長 ※受講時
      定員:20名
      ◎受講者1名につき保護者1名まで一部見学可

       

      ◆スチューデントコースB 3日間コース
      内容:クラシック・バレエ+キャラクターダンス
      コース時間:毎日2クラス(通訳付き)
      日程:8月1日(金)~3日(日)
      ※8月3日はスタジオにてミニ・デモンストレーションを開催
      対象:小学1年生~小学2年生 ※受講時
      定員:60名

       

      ◆パフォーマンスコースA 4日間コース
      内容:クラシック・バレエ+キャラクターダンス
      コース時間:毎日2クラス(通訳付き)
      日程:8月4日(月)~7日(木)
      ※8月7日は劇場でのデモンストレーションに出演
      対象:小学3年生~小学5年生 ※受講時
      定員:60名
      ◎8月7日のデモンストレーションチケット先行販売対象

       

      ◆パフォーマンスコースB 5日間コース
      内容:クラシック・バレエ+レパートリー+クリエイティヴダンス
      コース時間:毎日3クラス(通訳付き)
      日程:8月3日(日)~7日(木)
      ※8月7日は劇場でのデモンストレーションに出演
      対象:小学6年生~20歳 ※受講時
      定員:60名
      ◎8月7日のデモンストレーションチケット先行販売対象

       

      **

       

      【ティーチャーズコース】

       

      ◆TC1  教師のための半日コース
      内容:ボディのプレースメントとコントロールに重点を置いたピルエットとターンの効果的な指導法を学ぶ
      日程:8月1日(金)午前
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:3時間分

       

      ◆TC2 教師のための半日コース

      内容:豊かな表現とバランスの大切さに重点を置いたポールドブラとアダージの効果的な指導法を学ぶ
      日程:8月1日(金)午後
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:3時間分

       

      ◆TC3 教師のための半日コース
      内容:RADシラバスの核となるバレエテクニック基礎と上達に関する詳細を学び、応用力を高める
      日程:8月2日(土)午前
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:4時間分

       

      ◆TC4 教師のための半日コース
      内容:Grade4のエクササイズやスキルに関する既存の知識と理解を再確認し、さらに深める実践的なコース
      日程:8月2日(土)午後
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師、将来バレエ(ダンス)教師を志望している方
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:4時間分

       

      ◆TC5 教師のための半日コース
      内容:Grade5のエクササイズやスキルに関する既存の知識と理解を再確認し、さらに深める実践的なコース
      日程:8月4日(月)午後
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:4時間分

       

      ◆TC6 教師のための半日コース
      内容:RADグレード5~8対応の、適切で効果的なアンシェヌマンの実例や作成のポイントを学ぶ
      日程:8月5日(金)午後
      対象: RAD登録教師、現在バレエ(ダンス)教師、将来バレエ(ダンス)教師を志望している方
      定員:25名
      ※RAD登録教師CPD対応:4時間分

       

       

      **RADの教師資格**
      RAD本部が発行する国際的な教師資格は、CDT(Ballet)-という2年間の通信教育(日本語)プログラムを修了することで取得できます
      詳細 https://www.radjapan.org/cdt.html

       

      ■□■

       

      【申し込み方法】
      受付開始:2025年3月14日(金)12:00~

      ※定員になり次第受付終了
      ※オンライン、電話いずれかで申し込み

       

      〈オンライン〉
      ●下記URLより希望のコースを選択、必要事項を入力のうえ送信
      https://business.form-mailer.jp/lp/65406612275414

       

      〈電話〉
      ●電話で申し込み手続き用紙を請求
      03-3987-3750(木・日曜を除く)
      ※受付時間 10:30~18:30

       

      ■□■

       

      【デモンストレーション】
      ※パフォーマンスコースA・B受講者全員による劇場パフォーマンス
      日程:8月7日(木)
      会場:あうるすぽっと
      料金;4,400円
      ※6月9日(火)正午よりチケット発売開始

       

    • 参加費
      (料金は税込)

      【スチューデントコース】
      ◆スチューデントコースA:6,600円

      ◆スチューデントコースB:33,000円

      ◆パフォーマンスコースA:55,000円

      ◆パフォーマンスコースB:77,000円

      **

      【ティーチャーズコース】
      ◆TC1 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円

      ◆TC2 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円

      ◆TC3 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円

      ◆TC4 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円

      ◆TC5 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円

      ◆TC6 教師のための半日コース
      RADメンバー:13,640円
      一般:17,390円
    • お問い合わせ

      主催:RADジャパンイベント事務局(ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス・ジャパン)
      03-3987-3750(10:30~18:30/木・日曜を除く)

    • 詳細・お申込
    • 備考

      ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)は、創立100年を超え、世界85か国に広がる、国際的なバレエ・ダンス教育機関のひとつです。

      2025年8月、第30回インターナショナル・サマースクールin 東京が開催。
      英国RADから派遣される有名講師による指導が受けられます。
      生徒のみならず教師のためにも用意された豊富なラインアップ。生徒のためのコースは、劇場(あうるすぽっと)での本番を含むパフォーマンスコースや、スタジオでのデモンストレーションを含むスチューデントコースがあります。

       

  • 【終了】第38回武蔵野シティバレエ定期公演 出演者オーディション

    ※応募締切:2025年3月13日/公演出演者一般公募/公演日:2025年11月16日/応募対象あり/出演費負担あり、チケットノルマ等公演負担金なし

    募集内容

    • 会場
      武蔵野市民文化会館 大ホール
    • 会場詳細
      〒180-0006 東京都武蔵野市中町3-9-11
      ※JR「三鷹」駅北口下車徒歩約13分
    • 主な審査員・講師
      ●審査委員〈武蔵野シティバレエ実行委員〉
      大塚礼子(大塚バレエスタジオ)
      川上寛子(ベリテ バレエ スタジオ)
      沢田加代子(T.S.Bスタジオ)、
      中原麻里(スタジオ ル バレエ コントラステ)
    • 部門・対象年齢

      【募集内容】
      武蔵野シティバレエ定期公演『シンデレラ(全2幕)』出演者
      (構成・演出・振付:中原麻里)
      公演日:2025年11月16日(日)
      会場:武蔵野市民文化会館 大ホール

       

      ■募集人数:28~48名(予定)
      ■募集役:
      プリンシパル:シンデレラ
      ソリスト:2人の義姉、仙女、四季の妖精
      コールド:妖精、舞踏会の淑女 ほか
      ※プリンシパルは該当者なしの場合、選出を見送る場合あり

       

      【応募資格】
      ◎2010年4月1日以前に生まれた方で、身長155㎝以上の女性
      ◎舞台経験があり、武蔵野市民文化会館での練習・公演に参加できる方
      ※2025年11月初旬のスタッフ下見、11月14・15日の通し稽古、場当たり、ゲネプロは参加必須

       

      <オーディション概要>

      【日程】2025年3月20日(木・祝)
      【開催場所】武蔵野市民文化会館 大ホール
      【時間】14:00(受付開始13:00)
      ※オーディションはセンター・レッスンから行う
      ※開始前に各自ウォーミングアップを済ませておくこと(舞台上使用可)
      【当日の持ち物】レオタード(スカート、ユニタード不可)、タイツ(ピンク)、トウシューズ

       

      【合格した場合】
      ◎出演費負担あり:4,000円
      ※公演負担金、チケットノルマなし

      ◎リハーサル
      開始予定:7月ごろから
      ※原則として日・祝日と、平日(火・水・土曜除く)の18:30~
      ※プリンシパル、ソリストは平日(水・土曜除く)の13:30~にも入る場合あり

       

      ■□■

       

      【申し込み方法】
      ◎公式HP応募フォームより申し込み
      ※顔写真データの規定は公式HPオーディション情報ページを要確認
      ※オーディション当日まで事前連絡はなし

      ◎申し込み締め切り:2025年3月13日(木)23:59

    • 参加費
      審査料:無料
      ※合格した場合は出演にあたって4,000円負担あり
    • 申込期間
      ~2025/03/13(木)
    • お問い合わせ

      (公財)武蔵野文化生涯学習事業団
      シティバレエ係

      〒180-0006 東京都武蔵野市中町3丁目9番11号
      電話:0422-54-8822 (水曜日休館)

    • 詳細・お申込
    • 備考

  • 【終了】Kバレエアカデミー ワークショップ&入学オーディション

    ※申し込み締切:2025年2月26日(水)17:00/K-BALLET ACADEMY校長・蔵健太による特別ワークショップ/アカデミー入学オーディションを兼ねる/応募資格:4/1時点で10~20歳の男女

    募集内容

    • 会場
      K-BALLET ACADEMY 小石川スタジオ
    • 主な審査員・講師
      蔵健太(K-BALLET ACADEMY校長)
    • 部門・対象年齢

      〈ワークショップ募集概要〉

      【応募資格】
      ●2025年4月1日時点で10~20歳の男女(年齢は目安)
      ※K-BALLET ACADEMYオーディション審査を兼ねて実施

       

      【ワークショップ内容】
      ●バレエクラス
      軽いウォームアップを含んだ1時間30分~1時間45分
      ※女性はポワントを履く生徒は着用
      (小学生クラス対象者でポワントを履いていない生徒はシューズ着用のこと)

       

      以下はオーディション審査希望者のみ

      ●フィジカルチェック:柔軟性、審美的ライン、ターンアウトのチェック
      ●コールバック・セッション:審査漏れがないよう必要に応じて、参加者をコールバック
      ※審美的ライン、柔軟性、ターンアウトなどのチェックのため、フィジカルコンタクトを行う場合あり

       

      **

       

      <K-BALLET ACADEMY 入学希望者オーディション概要>

      ◆ガールズ・ベーシック/メンズ・ジュニアクラス
      ・年齢:原則12歳〜15歳 (*2025年4月1日時点 、年齢は目安)
      ・バレエトレーニング歴:最低5年
      ◆ガールズ・アドヴァンス/メンズ・シニアクラス
      ・年齢:原則16歳〜21歳
      ・バレエトレーニング歴:女性:最低7年/男性:最低5年
      【対象】プロフェッショナル・ダンサーを目指している方、バレエ専攻プログラムを受講されたい方・ 海外留学を目指している方

       

      ◆新設クラス(小学生クラス)
      ・年齢:原則10歳〜12歳
      ・バレエトレーニング歴 女性:4年/男性:3年(年数は目安)
      ・女性のポワント有無は問わず
      【対象】高いレベルのバレエ教育を受けたい方、しっかりとした基礎を身につけたい方

       

      【募集人数】
      ●ガールズ・ベーシック/メンズ・ジュニアクラスおよびガールズ・アドヴァンス/メンズ・シニアクラス:各男女合わせて4~6名程度
      ●新設クラス:若干名を予定

       

      **

       

      〈応募方法〉
      ※申し込みフォームより応募
      詳細はワークショップ&オーディション概要からご確認ください。

       

       

      【申し込み締切】
      2025年2月26 日(水)17:00
      ※応募状況により、早めに応募を締め切る場合あり
      ※締切後の追加提出は認めない

       

    • 参加費
      オーディション審査料 ¥10,000(税込)
      ※振込期限:2025年2月26日(水)
    • 申込期間
      ~2025/02/26(水)
    • お問い合わせ

      オーディションに関するお問い合わせはこちら

    • 詳細・お申込
  • アメリカン・レパートリー・バレエ&プリンストン・バレエ・スクール サマー/トレーニープログラム日本オーディション

    ※応募締切:2025年3月12日(水)/オンラインオーディション/サマープログラム・トレイニ―プログラム参加オーディション

    募集内容

    • 部門・対象年齢

      <オーディション概要> 

      【募集要項】
      American Repertory Ballet及び付属バレエ学校 Princeton Ballet School のトレイニ―プログラム、サマープログラム受講のための日本オーディション

      ※オーディション希望者は全員スカラシップ制度の審査対象となる

       

      ビデオオーディションのみ
      ※詳細はメールにて問い合わせ

       

      ■□■

       

      <合格後の参加プログラム概要> 

      バレエ団webサイト:https://arballet.org/

      サマープログラム

      ●日程:2025年6月30日~8月1日
      (2、3、5週間のプログラムより選択)
      ●内容:クラシック、ポワント、ヴァリエーション、ボーイズ、キャラクター、コンテンポラリー、振付、バイオメカニクス(生体力学)、コンディショニング + パフォーマンス
      ●対象年齢:プログラム開始時に13歳以上、上限なし

       

      トレイニープログラム

      ●日程:2025年9月より1~2年間
      ●内容:バレエ団のリハーサルに参加しつつ、キャリア相談やワークショップなど、プロのダンサーになるために経験をつむ
      ●対象年齢:プログラム開始時に16歳以上、上限なし

       

      ※詳細はメールにて問い合わせ

       

      ■□■

       

      <申込方法>

      下記にメールで問い合わせ後、オンラインで申し込み

      tmuranaka@arballet.org

       

    • 参加費
      オーディション料:5,500円
    • 申込期間
      ~2025/03/12(水)
    • お問い合わせ

      ARB/PBS日本オーディション窓口 Ballet More

      tmuranaka@arballet.org

      Instagram https://www.instagram.com/ballet_more/

    • 備考

  • 【終了】ミラノファッションウィーク ミラノコレクション 出演ダンサーオーディション

    ※応募締切:2025年2月3日(月)23:00/年齢・性別不問/応募資格あり

    募集内容

    • 会場
      一次審査合格者のみに通知
    • 部門・対象年齢

      <オーディション概要>

      世界4大ファッションショー『ミラノコレクション』
      日本人ダンサーを大募集!

       

      【応募資格】
      ◉年齢・性別不問
      ◉HIPHOP/LOCK/POP/WACCK/JAZZ/BREAK/HOUSEなどのジャンルが踊れるダンサー

       

      【提出物】
      ◉パスポート
      ※要・有効期限確認

       

      【オーディション】

      ◉2025年2月3日(月)までに一次審査の合否を通知
      ※二次審査の詳細は合格者のみに連絡

       

      ■□■

       

      <申込方法>

      DANCE BANC 公式LINE(QRコード)にアクセス

      ・折り返し申込者宛に詳細連絡あり

      ※応募締切日:2025年2月3日(月)23:00

       

    • 申込期間
      ~2025/02/03(月)
    • お問い合わせ

      DANCE BANC運営事務局

      https://hre9qzox.autosns.app/addfriend/s/IAaG98NuLQ/@690qiaph

      (DANCE BANC 公式LINE登録用QRコード)

       

       

    • 詳細・お申込
    • 備考

  • 【終了】ドイツ・ニュルンベルク州立歌劇場バレエ 日本国内オーディション

    ※応募締切:2024年11月27日(水)

    募集内容

    • 会場
      新宿(会場はオーディション情報とともに連絡)
    • 部門・対象年齢

      <オーディション概要> 

      ◆第1回オーディション:2024年12月1日(日)
      会場:東京・新宿某所

      ◇第2回オーディション:2025年2月2日(日)
      ※ニュルンベルクでインビテーションを受けたダンサーのみ

       

      ■□■

       

      <申込方法>

      ◆第1回オーディション
      ※申し込み締切:2024年11月27日(水)
      以下をメールにて送付
      ballett@staatstheaternuerunberg.de

      〈添付するもの〉
      ・カバーレター
      ・履歴書
      ・クラシックとコンテンポラリーのテクニック(パートナ
      リングを含む、曲の重複はなし)および即興ムーブメントの動画

       

      ◇第2回オーディション
      ※申し込み締切:2025年1月20日(月)
      第1回オーディションと同内容をメールにて送付

       

    • 申込期間
      ~2025/01/20(月)
    • 備考

1ページ(全9ページ中)