第21回 国際バレエコンクール ジャパングランプリ
募集内容
-
- 会場
- 新宿文化センター
-
- 会場詳細
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-14-1
TEL.03-3350-1141
-
- 主な審査員
- ●芸術監督
マーティン・フリードマン
●審査員(予定)
アルファベット順
※審査員は予告なく変更になる場合があります。
ウンヨン・アン
ジェイソン・アンブローズ
カトリン・バウム・ホーフェル
ダニエラ・ブソン
レミー・フィシェット
ジョアン・ギングラス
デボラ・ヘス
タマラ・キング
マリアンヌ・クルーゼ
キミー・ローウェンス
ディミトリ・マジトフ
ゲナディ・ネドヴィギン
フレデリック・オリヴィエリ
ロバート・パーカー
メラニー・パーソン
ライモンド・レベック
ヤネック・シェルゲン
ヴィクトリア・シュナイダー
アダム・スクルート
ゲイリー・トリンダー
オリヴィエ・ヴェルクテール
-
- 部門・対象年齢
- 【クラシック部門】
●女性部門
児童Ⅰ:小学4年生~5年生
児童Ⅱ:小学6年生
ジュニアBⅠ:中学1年生~2年生
ジュニアBⅡ:中学3年生
ジュニアA:高校生
シニア:高校卒業〜23歳
●男性部門
ジュニアB:10~14歳
ジュニアA:15歳~高校生
シニア:高校卒業〜23歳
【コンテンポラリー部門】
ジュニアB:中学生(男性・女性)
ジュニアA &シニア:高校生〜23歳
※出場者限定で参加自由のワークショップ有
※男女共に年齢は2023年7月31日時点、
学年は日本の学年制度が基準。
-
- 賞
- ●グランプリ賞
指示された学校の全奨学金及び賞金30万円
●スカラシップ賞
決選出場者の中から将来性の面で高い評価を受けたものに対し
指示された学校の1年間又は、サマーセミナーに受講料免除で参加する権利が贈られる。
●プロフェッショナル研修賞
指示されたバレエ団から研修生としての資格が与えられる。
【女性部門(シニア除く)】
<ジュニアA>
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
第4位~6位:賞状
スカラシップ賞
プロフェッショナル研修賞
<ジュニアBⅠ・ジュニアBⅡ>
<児童Ⅰ・児童Ⅱ>
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
第4位~5位:賞状
スカラシップ賞
※参加人数により6位まで表彰する場合有。
【男性部門(シニア除く)】
<ジュニアA>
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
スカラシップ賞
プロフェッショナル研修賞
<ジュニアB>
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
スカラシップ賞
【シニア (男性女性混合)】
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
スカラシップ賞
プロフェッショナル研修賞
【コンテンポラリー部門】
<ジュニアA &シニア>
<ジュニアB>
第1位~2位:賞状・トロフィー・副賞
第3位:賞状・トロフィー
※賞やスカラシップに関しては主催者サイトをご確認ください。
-
- 参加費
- ●クラシック部門 35,000円
ジャッジペーパー・参加賞付
決勝出場者は別途、10,000円
(ファイナリストクラス含む)
●コンテンポラリー部門 20,000円
●審査データ 2,000円
クラシック部門のみ
希望者のみ、後日郵送。
費用は参加料に同封してください。
※申し込み後の返金は致しません。
●入場料
8月1日(火)~3日(木):1,000円
8月4日(金)~5日(土):3,000円
-
- 申込期間
- 2023/03/01(水)~2023/05/31(水)
-
- お問い合わせ
- JGP大会実行委員会
〒060-0006 札幌市中央区北6条西20丁目2-31 Cedar’sGarden5-3階
TEL 011-644-8888 FAX 011-644-8899
※参加お申し込みはオンラインのみで受付
-
- 詳細・お申込