バレエを楽しむ バレエとつながる

  • 踊る
  • 買う

【試聴できます】新レッスンCD「Breathing〜Music for Ballet Class」アンシェヌマン例&エクササイズのポイントを解説!

青木かれん Karen AOKI


新たなバレエレッスンCD「Breathing〜Music for Ballet Class(ブリージング〜ミュージック・フォー・バレエ・クラス)」が本日(8月10日)発売!

豊富な指導経験を持つ人気バレエ教師・矢部亮子さんのディレクションにより、アンシェヌマンの組みやすさ選曲の多さエクササイズに適したテンポにこだわって作った1枚。
ピアニスト・瀬戸川舞さんの演奏で、44曲のレッスン曲を収録しています。

今回は、これらの収録曲の中から11曲をピックアップ
矢部先生に聞いたアンシェヌマンの例やエクササイズで気をつけるポイントとともに、ぜひ試聴をお楽しみください。

【ピックアップする曲は…】
○ブリージング
○ウォームアップ+ポール・ド・ブラ
○タンデュ1
○グラン・バットマン2/スイング・レッグ
○ポワント・ウォームアップ
○ピルエット・コンビネーション3
○アレグロ3
○ミドル・ジャンプ
○グラン・ワルツ
○コーダ1/フェッテ
○コーダ2/イタリアン・フェッテ

♪ ♪ ♪

Barre

1.ブリージング<3/4  8×10>
♪即興

レッスンへの集中力を高めるために、まずは呼吸を整えましょう。脚をパラレルにして肩幅に開き、軽く目を閉じて、口からゆっくり息を吐きながらロールダウン。下に着いたら、少しドゥミ・プリエをして、付け根や膝、足首を緩めます。息を吐ききったら、上がってくる時は鼻から息を吸って膝を伸ばし、おへそからロールアップ。これを4セットほど繰り返したら、次は背中をまっすぐにした状態(フラットバック)で、脚のつけ根から上半身を立っている脚のほうへと前屈します。かかとから坐骨までが伸びているのを感じたら、背中を丸めながら起き上がります。とくに意識してほしいのは、息を細く長く吐ききること。そうすることで、自然と空気が身体全体に入ってくるようになります。
または、床にあおむけで寝た状態で膝を立て、軽く目を閉じ、おへそに手を当てながら曲に合わせて深呼吸するだけでも、気持ちが整うと思います。

 

2.ウォームアップ+ポール・ド・ブラ<2/4 8×8+16>
♪即興

この曲は、「1.ブリージング」のゆったりとした曲調とは異なる、軽快な曲調です。おすすめは、第6ポジションのプリエからロールアップしたり、第1ポジションからタンデュした脚をフレクッスにして、ふくらはぎやアキレス腱のストレッチを行ったりするエクササイズなど。また、後半ポール・ド・ブラの曲調に変わったら、首をリラックスさせて、肩甲骨から上を一周させるのも良いです。首の後ろはつぶさないよう、気をつけて通りましょう。夏は軽く動かし、冬は関節をほぐすようにじっくりとストレッチするなど、季節に合わせて変えても良いでしょう。

 

5.タンデュ1<2/4 8×4+16>
♪『ライモンダ』第1幕よりライモンダのVa.(グラズノフ)

原曲のゆったりとした曲調を活かして、第1ポジションのスロー・タンデュを行いましょう。第1ポジションと第5ポジジョンでは重心の位置が違うので、私が指導を行う際は第1ポジションのタンデュから始めるようにしています。アンシェヌマンの途中に第4ポジションを入れ、かかとから膝の裏・内腿を通って坐骨までのラインを感じながら、グーッと伸ばしてみましょう。また、ドゥミからポワントまでをひらがなの“の”の字を描くようにして、床を使った足指のトレーニングをするのにもこの曲は向いています。

 

19.グラン・バットマン2/スイング・レッグ<3/4 8×4>
♪『レ・シルフィード』よりワルツ(ショパン)

少し速めのグラン・バットマンや、脚を前後やサイドにスイングさせるエクササイズのほか、ロン・ド・ジャンブ・アンレールにも使える曲です。また両手バーで持ち、デリエールだけのグラン・バットマンや、ジュテ・アントルラセ、またはカブリオールの脚の練習ができます。

 

22.ポワント・ウォームアップ<6/8 8×8>
♪『ジュエルズ』よりエメラルドのVa.(フォーレ)

バレエ団のオーディションなどでは、センターからポワントでという場合が多いので、本CDではこの曲をバー・レッスンの最後に入れています。第6ポジションのパラレルで片脚を軸脚にかけて甲をストレッチしたり、アキレス腱を伸ばす動きや、第1ポジションからのロールアップ、ロールダウンなど。ポワントでなくても、この曲を使ってライズアップをするのがおすすめです。第6ポジションのパラレルで、片脚をクペにしてライズアップを行うと、軸脚がア・テールからドゥミになる際に、足首の動きと上体の引き上げのコーディネーションの訓練になります。

瀬戸川舞さんのピアノに合わせてアンシェヌマンを組み、テンポを確認する矢部亮子さん ©︎Ballet Channel

Centre

32.ピルエット・コンビネーション3<3/4 8×12>
♪『ドン・キホーテ』第2幕よりメルセデスの踊り(ミンクス)

アン・ドゥダンのアティテュード・ターンやア・ラ・スゴンド・ターン、ランヴェルセとの組み合わせなどダイナミックな動きが入ったターンにぴったりの曲です。ゆっくりとした曲調ですから、ぜひ音をたっぷりと使って動いてみてください

 

37.アレグロ3<3/8 8×16>
♪ 『真夏の夜の夢』よりスケルツォ(メンデルスゾーン/ラフマニノフ編曲)

バレエ作品の『真夏の夜の夢』として上演される時よりも速いテンポで演奏しているので、クペバロネ、シソンヌ・フェルメなどを多用する振りに向いています。クラスのレベルによって「テンポが速い」と感じる場合は、シャッセで斜めに進む振付、またはアッサンブレと第5ポジションのスーブルソーの組み合わせなどのシンプルな振付にも使えます。音楽に合わせて、素早く腰を上げることを意識しましょう。

 

38.ミドル・ジャンプ<6/8+3/8 8×16>
♪『海賊』メドレー:第3幕よりメドーラのVa.+第2幕よりコンラッドのVa.(プーニ)

シソンヌ・フェルメなどにちょうどよいテンポですが、ファイイ・アッサンブレジュテ・アントルラセカブリオールパ・ド・ポアソンなどにも良いです。「ミドル・ジャンプ」用の曲として入れていますが、「グラン・ワルツ」として使うこともできます。次の「39.グラン・ワルツ」よりは少し速めなので、アンシェヌマンに合うほうを使ってみてください。

 

39.グラン・ワルツ<3/4 8×16>
♪即興

「38.ミドル・ジャンプ」よりもたっぷりとしたテンポです。ジャンプのいちばん高い地点が音のアクセント1・2・3の「2」になるようなイメージで、滞空時間が長く見えるように跳びましょう。

 

40.コーダ1/フェッテ<2/4 8×4>
♪『サタネラ』よりコーダ(プーニ)

音楽の中できちんとエクササイズを終える練習をしてほしい――という思いを込めて用意した曲です。8×4すなわち32で終わるので、フェッテを32回まわったら、そこでしっかりと回転を収めてフィニッシュするように心がけましょう。またフェッテのほかに、ポワントでバロネを練習するのにも向いています。

 

41.コーダ2/イタリアン・フェッテ<3/4 8×8>
♪『ディアナとアクティオン』よりコーダ(プーニ)

グラン・フェッテというと、2拍子のものが多いですが、この『ディアナとアクティオン』のように3拍子のものもあります。ゆっくりのフェッテを練習したい時や、イタリアン・フェッテにもぴったりの曲です。男性のマネージュのジュテ・アン・トゥールナンにも使うことができます。

矢部亮子さんのメモには、エクササイズと曲の候補が並んでいます ©︎Ballet Channel

矢部亮子 Fusako Yabe(バレエ教師/ディレクター)
9歳より木村公香に師事。1991年チャイコフスキー記念東京バレエ団に入団し、翌年上智大学文学部新聞学科卒業。ノイマイヤー振付『時節の色』、リファール振付『白の組曲』ほか、主要な作品でソリストを務めた。カナダ国立バレエスクールの指導者コース、B・バレーナによるフランス式教授法、ヤン・ヌイッツ、ISTDチェケッティなどの指導者コースで学ぶ。東京新聞全国舞踊コンクール、AJBUバレエコンクール、全国鎌倉バレエコンクールで指導者賞を受賞。現在はBallet Studio Allongeを主宰するほか、佐々木三夏バレエアカデミー、都内・神奈川県内のスタジオで教えている。

♪ ♪ ♪

「Breathing〜Music for Ballet Class」収録曲

Barre(バー・レッスン) 23曲収録

※【 】内は原曲名
1 ブリージング<3/4  8×10>
♪即興
2ウォームアップ+ポール・ド・ブラ<2/4 8×8+16>
♪即興
3 プリエ1<3/4 8×8+8>
♪「3つの前奏曲とフーガ」第2番 変ロ長調 Op.16-2(C.シューマン)
4 プリエ2 <3/4 8×8+8>
♪「ロマンティックな情景」第6番 エピローグ 変ホ長調(グラナドス)

5 タンデュ1<2/4 8×4+16>
「ライモンダ」第1幕よりライモンダのVa.(グラズノフ)
6 タンデュ2<2/4 8×8>
「二羽の鳩」第1幕よりパ・ド・ドゥ(メサジュ)
7 タンデュ3 <2/4 8×8>
♪「パキータ」より女性ソリストのVa.【「アルミ―ドの館」】(チェレプニン)
8 タンデュ4<2/4 8×8>
♪「シャコンヌ」より【「オルフェオとエウリディーチェ」第3幕 アレグロ】(グルック)
9 デガジェ/スロー・ジュテ <2/4 8×8>
♪ローズ・リーフ・ラグ(ジョップリン)
10 ジュテ1/バランソワール<2/2 8×8>
♪「バッハ組曲2」より【「バディネリ」管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV1067】(バッハ)
11  ジュテ2/パ・ド・シュバル<6/8 8×8>
♪「ライモンダ」第1幕よりクレマンスのVa.(グラズノフ)
12 ロン・ド・ジャンブ・ア・テール<3/4 8×4+32>
♪「ライモンダ」第2幕よりクレマンスのVa.(グラズノフ)
13 フォンデュ <3/4 8×4+8>
♪「アザー・ダンス」より【マズルカ第40番 ヘ短調 Op.63-2】(ショパン)
14 フラッペ<4/4 8×4+16>
「ラ・シルフィード」第1幕より舞曲リール(レ-ヴェンスキョル)
15 プティ・バットマン<2/4 8×4+16>
♪「グラン・パ・クラシック」よりコーダ(グゾフスキー)
16 ロン・ド・ジャンブ・アン・レール<3/4 8×4>
「2つのスケルツォ」第1番 変ロ長調 D593(シューベルト)
17 アダージオ <3/4 8×4>
♪「二羽の鳩」第2幕よりアダージオ(メサジュ)

18 グラン・バットマン1<4/4 8×8>
♪「タンゴの歴史」第3楽章 ナイトクラブ1960(ピアソラ)
19 グラン・バットマン2/スイング・レッグ<3/4 8×4>
♪「レ・シルフィード」よりワルツ【「ワルツ第11番」変ト長調 Op.70-1】(ショパン)
20 両手バーで行うジュテ/ウォームアップ・ジャンプ<2/4 8×8>
♪オペラ「愛の妙薬」第2幕より舟歌(ドニゼッティ)
21 ストレッチ<3/4 8×8>
♪オリジナル

22 ポワント・ウォームアップ<6/8 8×8>
♪「ジュエルズ」よりエメラルドのVa.【「シシリエンヌ」ト短調 Op.78】(フォーレ)
23 ポワント/バーで行うライズアップ<2/4 8×8>
♪「ジゼル」第1幕よりペザントのパ・ド・ドゥ 女性ソリストのVa.(ブルグミューラー)

Centre(センター・レッスン) 21曲収録

24 タンデュ/ジュテ<4/4 8×8>
♪When You Want EM, You Can’t Get EM -欲しいときは手に入らない-(ガーシュウィン)
25 ジュテ<2/4 8×8>
♪「プルチネルラ」より(ストラヴィンスキー)
26 ポール・ド・ブラ/アダージオ/フォンデュ<6/8 8×8>
「ワルプルギスの夜」より【オペラ「ファウスト」トロイの娘たちの踊り】(グノー)
27 アダージオ<6/8 8×8>
♪「タリスマン」よりアダージオ(ドリゴ)
28 ピルエット1/5番からのピルエット<2/4 8×4>
♪「白鳥の湖」第3幕よりパ・ド・カトル アントレ(チャイコフスキー)
29 ピルエット2/アン・ドゥダン・ターン/グラン・バットマン<3/8 8×4>
♪「エチュード」よりマズルカ【装飾音教本 Op.355-36】 (ツェルニー)
30 ピルエット・コンビネーション1<3/4  8×12>
♪「白鳥の湖」第3幕よりフィナーレ(チャイコフスキー)
31 ピルエット・コンビネーション2<3/4 8×12>
♪「誕生日の贈り物」より【「演奏会用ワルツ」第1番 ニ長調 Op. 67 】(グラズノフ)
32 ピルエット・コンビネーション3<3/4 8×12>
「ドン・キホーテ」第2幕よりメルセデスの踊り(ミンクス)
33 スモール・ジャンプ <4/4  8×4>
♪「ソナタ」ニ長調 第1楽章 Op.30-3(ハイドン)
34 エシャペ<2/4 8×4>
♪「コッペリア」第3幕より戦いの踊り(ドリーブ)
35 アレグロ1 <2/2 8×16>
♪スイート&ローダウン(ガーシュウィン)
36 アレグロ2<2/4 8×12>
♪ストレニュアス・ライフ(ジョップリン)
37 アレグロ3<3/8 8×16>
♪ 「真夏の夜の夢」よりスケルツォ(メンデルスゾーン/ラフマニノフ編曲)
38 ミドル・ジャンプ/シソンヌ<6/8+3/8 8×16>
♪「海賊」メドレー:第3幕よりメドーラのVa.+第2幕よりコンラッドのVa.(プーニ)
39 グラン・ワルツ<3/4 8×16>
♪即興
40 コーダ1/フェッテ<2/4 8×4>
♪「サタネラ」よりコーダ【「ヴェネツィアの謝肉祭」より】(プーニ)
41 コーダ2/イタリアン・フェッテ<3/4 8×8>
♪「ディアナとアクティオン」よりコーダ(プーニ)
42 コーダ3/メンズ・コンビネーション<6/8 8×4>
♪ 「パリの炎」より男性のVa.(アサフィエフ)
43 コーダ4/マネージュ<2/4 8×16>
♪「トーナメント・ギャロップ」(ゴットシャルク)
44 レヴェランス<3/4 8×4>
♪オリジナル

ご購入はこちら!

Breathing(ブリージング)〜Music for Ballet Class
●ディレクター:矢部亮子
●ピアニスト:瀬戸川舞
●プロデューサー:阿部さや子(バレエチャンネル)
●製作・販売:新書館

●Album Cover:Robert Heindel
Title〈1-2-3〉 1981   Oil on canvas   67×94㎝
ⒸRobert Heindel/Art Obsession Inc.2023
Special thanks:The Obsession Gallery

●価格:3,960円(税込)

ご購入はこちら

この記事を書いた人 このライターの記事一覧

類似記事

NEWS

NEWS

最新記事一覧へ