バレエを楽しむ バレエとつながる

  • 観る

【5/19開幕】キッドピボット来日公演「リヴァイザー」特集 ② 鳴海令那インタビュー「パイト作品は、自分のフィーリングに耳を傾けるきっかけを作ってくれる」

阿部さや子 Sayako ABE

キッドピボット『リヴァイザー』 ©️Michael Slobodian

いま世界で最も熱い注目を集めている振付家、クリスタル・パイト。彼女が率いるカナダ・バンクーバーのカンパニーKIDD PIVOT(キッドピボット)が、ついに初来日を果たします。

パイトは2019年のNDT (ネザーランド・ ダンス・シアター)来日公演で大きな話題を呼んだ『The Statement』の振付家。今回上演される『リヴァイザー/検察官』は、2022年、イギリス演劇界で最も権威ある賞と言われるローレンス・オリヴィエ賞最優秀作品賞を受賞した作品です。

作品タイトルとなっている原作「検察官」は、ウクライナ出身の劇作家ニコライ・ゴーゴリによりロシア語で描かれた代表的戯曲で、1836年に5幕の喜劇 として発表されたもの。腐敗政治がはびこるロシアのある地方都市を舞台に、当時の役人を風刺する内容の茶番劇です。
この原作をもとに劇作家のジョナソン・ヤングが書いた脚本を、俳優が朗読。その録音を音楽の代わりに用いて、多様で強靭で表現力豊かな身体を持つダンサーたちのムーブメントが繰り出されていきます。

今回の来日公演は2023年5月19日(金)に愛知県芸術劇場で開幕。続いて5月27日(土)・28日(日)の両日、神奈川県民ホールで上演されます。

開幕を前に、キッドピボットで活躍する日本人ダンサー、鳴海令那(なるみ・れな)さんにインタビュー。聞き手は愛知県芸術劇場エグゼクティブディレクター/Dance Base Yokohamaアーティスティックディレクターの唐津絵理さんです。

鳴海令那 Rena Narumi
東京都出身。フランス・パリの日仏芸術舞踊センターとカナダ・バンクーバー(ブリティッシュコロンビア州)のアーツ・アンブレラのダンスプログラムで学ぶ。これまでにキッドピボット、ドイツ・ウィースバーデン州立劇場、スウェーデン王立バレエ団、ネザーランド・ダンス・シアター1の作品を踊る。 ©️Four Eyes

◆◇◆

『リヴァイザー』のクリエイションはどのように始まったのですか?
『リヴァイザー』の初演は2019年2月で、クリエイションはその前年の9月に始まりました。『べトロッフェンハイント』に出演していたダンサーに私を含めた4名が新しく加わって、親しさと新鮮さが入り混じるワクワクした雰囲気のなかでスタートしたのを覚えています。

私が初めてスタジオに入った時点で、すでにボイスオーバーのレコーディングはほぼ終了していました。まずは作品の構造について大まかに説明を受けて、それからみんなで台本を読みながら、録音された声を聞いて。そういった作業からクリエイションは始まりました。

作品に登場する8名にはそれぞれ強力なキャラクターがありますが、それは事前に決まっていた上で配役されたのですか?
はい、クリエイションが始まる前に、自分がどういう役なのかは聞いていました。『リヴァイザー』は小さな村を舞台にした物語で、私は尋問官という役どころ。クリスタルさんやジョナソンさんのイメージでは「軍人でビシッとした強い女性」なのだと。私のナチュラルな動きがロボティックでシャープなところがあるので、そういったクオリティがマッチしたのかなと思います。

キッドピボット『リヴァイザー』 ©️Four Eyes

自分のキャラクターを知り、台本を読み、録音されたセリフを聞く。その次のプロセスは?
舞台美術も仮のものですが最初から用意されていたので、そこにクリスタルさんが各キャラクターを配置して、私たちダンサーは録音の声を聞きながらインロヴィゼーションをしていきました。クリスタルさんから「机の端からこのラインで動いて」等といった動きの指示をもらうこともありました。
演出はクリスタルさんが決めて、動きは基本的にダンサーが作っていったということでしょうか?
そうですね。まずは私たちが録音された声と台本と自分の役どころをベースにインプロヴィゼーションを重ねて。そして全体的な枠組みが何となく出来上がったところで、クリスタルさんが直接一人ひとりと時間を取り、一緒に動きを作っていきました。
つまり、ダンサーが即興で作ったものに対して、クリスタルが深めたり固めたりしていったと。
そこはダンサーによっても違いました。インプロヴィゼーションの段階からクリスタルさんと一緒に練っていくダンサーもいましたし、ダンサーが自分で細かく振付を作ったものにクリスタルさんがスパイスを加えていくようなこともありました。また、完全に彼女からの提案で動きを作った人もいましたね。私の場合は長いモノローグの場面があって、その最初のほうはクリスタルさんがしっかり振付を作り、あとの部分は何となくの流れだけ。その流れの中で私がインプロヴィゼーションをするかたちになりました。
ということは、本番でも即興のシーンがあるということですか?
そのとおりです。そういった場面は、他のパイト作品にも多々あります。
『リヴァイザー』の演出でもうひとつユニークなのは、ダンサーがセリフの声に口の動きを合わせて演じる「リップシンク」です。ダンサーのみなさんからすると、あの膨大なセリフをすべて覚えた上で、口を動かしているわけですよね?
そうですね……。クリエイション中は、みんなスタジオについたらイヤホンをつけて、ひたすらセリフを聞いて身体を慣らしていく作業をしていました。
原作の『検察官』は1835年に書かれた古い戯曲ですから、セリフの英語にも現在はあまり使われない言葉や難しい言い回しが含まれているように感じます。
そうなんです。英語のネイティブスピーカーでさえ難しいと感じるようなフレーズもあり、私は「セリフ」としてではなく「音」として覚えているところが多いですね。また私の役はとても早口でしゃべるキャラクターなので、口が追いつかないこともよくあります(笑)。なかなか大変ですけれど、言うなればリップシンクは「顔の振付」。今ではそれがないと落ち着かない感じがします。セリフに合わせて口を動かすことで、その瞬間の感情や意味がどんどん湧き上がってくるんです。

キッドピボット『リヴァイザー』 ©️Michael Slobodian

世界中のカンパニーから引く手数多のクリスタルさんはいま世界で最も忙しい振付家の一人ですが、彼女の作品を数多く踊っている鳴海さんは、彼女の人気の理由とは何だと思いますか?
彼女が作るムーヴメントそのものがまず素晴らしくて、それを踊るダンサーが輝いて見えるのも大きな魅力だと思います。そして自分の生活の中でも、クリスタルさんの描く感情や場面に遭遇するなどの繋がりが見えて、作品がより身近な存在になってくれるんです。物語のある作品でも、アブストラクトな作品でも、見終わった後にはいつも共感を覚えますし、自分のフィーリングに耳を傾けるきっかけを作ってくれるようにも感じます。
クリスタルさんの人柄について、鳴海さんは以前「優しい」と話していました。しかしあれほど完成度の高い作品を作り上げる以上、厳しい面もあるのでは?
もちろん作品を作る上で「こうしてほしい」という要求は明確にありますし、妥協なく突き詰めていくところはあります。でも「厳しい」というのは少し違う気がします。彼女から感じるのは、私たちダンサーを信頼してくれているということ。例えば彼女の要求するものを私の身体で即座に表現できなかったとしても、「あなたならできるから、心配してないわ。ゆっくりリサーチして」と言って、時間を与えてくれます。
日本のみなさんへメッセージを。

クリスタルさんの世界をライブでお届けできること、そしてこの来日公演作品の一部になれていることを、とても嬉しく思っています。『リヴァイザー』は予め物語やキャラクターを知ってすみずみまで楽しむのも良いし、事前に何も情報を入れずに観て、最後に自分がどう感じるかを味わうのも面白いと思います。私たちのエネルギーが、みなさんに届きますように。90分間、新感覚の舞台と素晴らしいダンサーたちを、ぜひまるごと楽しんでください!

※この記事は、キッドピボット『リヴァイザー』来日公演パンフレットより一部抜粋して特別掲載しています。インタビュー全文は公演会場にて販売のパンフレットをご覧ください。

キッドピボット『リヴァイザー』 ©️Michael Slobodian

公演情報

キッドピボット『リヴァイザー』

【愛知公演】
●日時 2023年5月19日(金)19:00
●会場 愛知県芸術劇場 大ホール
●詳細・問合せ 愛知県芸術劇場
☎️052-211-7552(10:00-18:00)

【神奈川公演】
●日時
2023年5月27日(土)18:30
2023年5月28日(日)14:00
●会場 神奈川県民ホール 大ホール
●詳細・問合せ 神奈川県民ホール
☎️045-662-5901(代表)

★公演詳細はこちら

この記事を書いた人 このライターの記事一覧

類似記事

NEWS

NEWS

最新記事一覧へ