バレエを楽しむ バレエとつながる

PR
  • 観る
  • 知る
  • PR

【11/22・23上演】日本舞踊家・藤間蘭黄さんに鑑賞のポイントを聞きました! 日本舞踊×琉球舞踊「琉球英雄傳」特集②

古川 真理絵

2024年11月22日(金)・23日(土)、琉球王朝をめぐる人間たちのドラマを日本舞踊×琉球舞踊で紡ぐ舞台『琉球英雄傳』が上演されます。

琉球王国の歴史を動かす要となりながら、正史には残されなかった勇者たちの物語。日本舞踊家の藤間蘭黄が芸術監督および作・演出・振付を手がけ、琉球舞踊とタッグを組んで、全幕バレエならぬ“全幕舞踊”に挑む大作です。

芸術監督の藤間蘭黄と出演者が揃って行われた制作発表・取材会のレポートはこちら

あらすじ&キャラクターを紹介!日本舞踊&琉球舞踊「琉球英雄傳」特集①はこちら

本作では、キャラクターごとに特徴的な動きや見せ方があるとのこと。
そうした「鑑賞のポイント」を、藤間蘭黄さんに聞きました。
蘭黄さんによる実演付き解説を、動画でお楽しみください!

「鑑賞のポイント」チャプターリスト
00:00〜 プロローグ
00:25〜 【鑑賞のポイント#1】歩き方の違い〜尚泰久(琉球王)×金丸(後の琉球王)
01:28〜 【鑑賞のポイント#2】一人二役〜乙樽(16歳の村娘)&百⼗踏揚(琉球の王女)
02:18〜 【鑑賞のポイント#3】成長の物語〜護佐丸&阿⿇和利
03:47〜 【鑑賞のポイント#4】パワーの違い〜⼤城賢雄
04:46〜 【鑑賞のポイント#5】キャラクターの面白さ〜金丸

🪭

\おまけ/
思わず真似してみたくなる!「琉球英雄傳」のかっこいいステップ3選

バレエに“パ”があるように、日本舞踊にも決まったステップがあります(日本舞踊ではそれを“手”と呼ぶそう)。それらの中で、『琉球英雄傳』に欠かせない重要なステップを3つ教えてもらいました。
見ればきっと自分でもやってみたくなること間違いなしの(?)かっこよさです。

●パワーの差がひと目でわかる!「山形」

●迫力満点! 殺陣の大立ち回り「鬼飛び」

●日本舞踊の頻出ステップ「ジリジリ」

公演情報

「日本舞踊の可能性」vol.6『琉球英雄傳』

【日時】
2024年11月22日(金)19:00
2024年11月23日(土)15:00

【会場】
浅草公会堂

【作・振付・演出】
藤間蘭黄

【作曲・作調】
杵屋勝四郎

【作調】
堅田新十郎

【出演】
西川扇藏、花柳寿楽、花柳 基、藤間蘭黄、山村友五郎、志田真木
志田房子(特別出演)

【演奏】
杵屋勝四郎・杵屋栄八郎 社中
堅田新十郎 社中
中川敏裕

【詳細・問合せ】
公演WEBサイト

この記事を書いた人 このライターの記事一覧

類似記事

NEWS

NEWS

最新記事一覧へ