バレエを楽しむ バレエとつながる

  • 観る

【有料配信中!世界バレエフェスティバル】出演者インタビュー #5 キム・キミン「ヒョウやライオンのように、雄々しくカリスマティックなアリを」

阿部さや子 Sayako ABE

2021年8月、主催者の不屈の尽力とアーティストたちの協力によって奇跡のように実現した「第16回世界バレエフェスティバル」。ダンサーたちの希望とエネルギーに満ちたパフォーマンスは、これまでのどの回とも違う感動を観客の胸に深く残しました。

そのいっぽうで、入場人数制限のためにチケットを買えなかった人や、鑑賞を見送った人も多くいた今回のバレエフェスティバル。
そうした「観たくても観られなかった」という声や、忘れ得ぬパフォーマンスの数々を「もういちど観たい!」という声に応えるために……と、通常は権利処理等があまりにも困難なためほぼ不可能なオンライン配信が実現!
舞台映像はもちろん、ダンサーたちの生の声をおさめたインタビューやバックステージの様子など嬉しい特典映像付きで、現在有料配信中です。

★配信の詳細・チケット購入はこちら
※配信終了:2022年1月10日(月祝)23:59
※視聴チケットの販売は1月10日(月祝)21:00まで

本特集では、この第16回世界バレエフェスティバルに出演したダンサーたちのスペシャルインタビューを連続でお届けします。
5人目はマリインスキー・バレエのプリンシパル、キム・キミンさんです。

※このインタビューは、2021年8月に世界バレエフェスティバルで来日した際にリモート取材したものです

キム・キミン ©︎Yuji Namba

Special Interview #5
キム・キミン Kimin Kim(マリインスキー・バレエ プリンシパル)

世界バレエフェスティバル初出演、おめでとうございます!
ありがとうございます。まずは何と言っても、コロナ禍という困難な時期に、このように有名で大規模なガラ公演を実現していただけたことに、心から感謝しています。世界バレエフェスティバルのことは、僕のバレエの師であるウラジーミル・キム先生とマルガリータ・クリーク先生からたくさん聞いていました。先生方は、過去15回の開催のなかで、どのようなダンサーたちがこのフェスティバルに出演してきたのかということーーつまりフェスティバルの輝かしい歴史について話してくださいました。じつは以前にも、僕は「世界バレエフェスティバルに出演してください」とご招待をいただいたことがあったんです。けれどもその時はバレエ団の都合で出られなくてとても残念な思いをしたので、今回は本当に光栄ですし、嬉しいです。このコロナの時代にあって、僕たちダンサーは、思うように活動できない場合もあるし、今回も来日してすぐに隔離期間をおかなくてはならないなど、必ずしも100%の準備ができるわけではありません。けれどもこのフェスティバルと、観客のみなさん、そしていつも応援してくださるすべてのみなさんへの感謝を表現したくて、僕たちは踊ります。本当に最大限、いいパフォーマンスをお見せしたいと思っています。
キミンさんは、ボリショイ・バレエのプリンシパル、エカテリーナ・クリサノワさんと2つのグラン・パ・ド・ドゥを踊りますね。ひとつは『海賊』よりグラン・パ・ド・ドゥ(Aプロ)、もうひとつは『ドン・キホーテ』よりグラン・パ・ド・ドゥ(Bプロ)です。
『海賊』も『ドン・キホーテ』も、自分の身体にすっかりしみ込んでいる作品と言えます。もうひとつ、今回は踊りませんが『ラ・バヤデール』も同じような感覚で、この3つが僕の大好きな作品です。でも今回のフェスティバルになぜ『海賊』と『ドン・キホーテ』を選んだかと言えば、それはパートナーのエカテリーナ・クリサノワにこれらのバレエがとてもよく似合い、彼女の長所が十二分に見せられると考えたからです。
マリインスキー・バレエはまさにクラシック・バレエの殿堂であり、その劇場を代表するダンサーであるキミンさんが『海賊』や『ドン・キホーテ』を踊るとなれば、いやが上にも期待は高まります。こうしたクラシック作品を踊る際にキミンさんがとくに大切にしていることがあれば聞かせてください。
これまでにもたくさんのインタビューで答えてきたのですが、僕がバレエにおいて最も大切にしているのは、作品ごとにある「スタイル」「色」をきちんと表現するということです。どのバレエ作品にも、それぞれに特有の色があります。『ドン・キホーテ』には『ドン・キホーテ』の色があり、『海賊』には『海賊』の色がある。それを踊りではっきりと見せることが重要だと思っています。例えば『パキータ』と『ドン・キホーテ』はどちらもスペインを舞台にした作品ですが、それでも表現すべき色は違います。その違いをくっきりと出して踊ることを大切にしています。
まずは『海賊』について、キミンさんは「アリ」という役をどのような人物と解釈して演じていますか?
海賊の首領コンラッドの臣下であり、主君に対して揺るぎない忠心を持っていますが、同時に友達のような気持ちも抱いていると思っています。そして男性的でカリスマティックな個性の持ち主。それをどうすれば表現できるだろうか?と考えて、参考にしたのは「動物」です。例えばヒョウやライオンは、歩き方や動作が人間とはちょっと違いますよね。そうした動物たちの動きを研究して、ジャンプなどのテクニックに取り入れました。
キミンさんのアリがスパン!と鮮やかに跳び上がった時、その高さ、大きさ、美しさに会場がどよめきましたが、あのジャンプにはそのような秘密があったのですね。過去にはルドルフ・ヌレエフやファルフ・ルジマートフなど忘れ難い名演を残した伝説のアリたちがいますが、キミンさんがとくにインスピレーションを受けたダンサーはいますか?
まさに、ルドルフ・ヌレエフとファルフ・ルジマートフには多大なインスピレーションを受けています。アリ役について言えば、とくにヌレエフが好きです。けれども僕がいちばんやりたいことは、そうした素晴らしいレジェンドの方々を模倣するよりも、その方たちの影が透けて見えないように、自分自身の踊りを見せるということです。もちろん、模倣するのはいいことです。ロシアの先生方はこう言いました。「素晴らしい踊りは模倣しなさい。模倣をして、自分の身体にしみ込んだら、そのあとは自分ならではの踊り、自分ならではのスタイルを見つけなさい」と。僕はすでに、多くの先輩方から素晴らしいインスピレーションをいただいてきました。ですからいまは自分のスタイルのアリをつかみたいと思っています。

第16回世界バレエフェスティバル〈Aプロ〉『海賊』よりグラン・パ・ド・ドゥ エカテリーナ・クリサノワ、キム・キミン  ©︎Kiyonori Hasegawa

『ドン・キホーテ』についても聞かせてください。キミンさんにとって、バジルを踊る楽しさや魅力はどんなところにありますか?
『ドン・キホーテ』は、バレエを志す男の子にとても人気がありますよね。僕自身も若い頃、「『ドン・キホーテ』をいちど踊ってみたい!」といつも思っていました。もちろん、ジャンプや回転などの超絶技巧がふんだんに含まれているところもこの作品の楽しさのひとつですが、僕は小さなステップや何気ない動作の一つひとつまで、すべてが魅力的だと感じます。おもしろいのは、例えば「ソ・ド・バスク」というステップがありますよね。このステップじたいは『ドン・キホーテ』にも『海賊』にも、その他の作品にも出てきます。だけど『ドン・キホーテ』のソ・ド・バスクは、先ほどの話とも重なりますが、他の作品のソ・ド・バスクとは異なる色を持っていなくてはいけません。僕が他のダンサーの『ドン・キホーテ』を見る時も、彼らがステップをどんな色で彩っているか? どのように音楽を使い、どのようにエネルギーを爆発させているか? そういう面を楽しむのがとても好きなんです。
世界バレエフェスティバルは、ロシアはもちろん、フランス、ドイツ、英国、アメリカ等々、様々な国のトップダンサーたちが集い、それぞれのカラーやスタイルを一挙に見せてもらえるのが大きな魅力です。キミンさんは、ご自身が踊っているロシアのスタイルはどのようなところが魅力だと思いますか?
大好きなダンサーはロシア以外にもたくさんいるのですが、僕が個人的に思うロシアバレエの魅力は、感情が豊かなところです。ダンスを通して観客とコミュニケーションを交わし、非常にエモーショナルな舞台をお見せするのがロシアの特徴だと思います。
このコロナ禍が終息したら、キミンさんはまず何をしたいですか?
まずは母国である韓国に帰りたいです。もう2〜3年ほど帰国できていないので、いまはとにかく家族に会いたい。そのあとは、また日本に来たいと思います! 僕は日本の観客のみなさんが大好きなんです。日本の食事もすごく好きで、とくにお寿司が大好きです。他にもいろいろな国を訪れて、各国の観客のみなさんに僕たちの踊りをお見せできたらと思います。
最後に、日本のファンにメッセージをお願いします!
今回のフェスティバルは、まず主催であるNBSの計り知れない尽力があって実現しました。そして僕たちダンサーも、みんなが努力し、真心を込めてここにやってきました。みなさんと僕たちの未来が、幸せでありますように!

(写真2点とも)©️Yuji Namba

キム・キミン Kimin Kim
韓国・ソウル出身。韓国国立芸術大学にてウラジーミル・キム、マルガリータ・クリークに学ぶ。2011年マリインスキー・バレエに研修生として半年間在籍。『海賊』のアリ役でマリインスキー劇場デビュー。
2012年マリインスキー・バレエにファースト・ソリストとして入団。2015年よりプリンシパル。

配信情報

第16回世界バレエフェスティバル 有料配信

●配信期間:2021年12月20日(月) 18:00〜2022年1月10日(月・祝) 23:59
※配信チケット販売締切:2022年1月10日(月・祝)21:00まで
※配信期間中は何度も繰り返し視聴が可能

●配信内容の詳細・視聴チケット購入はこちら

この記事を書いた人 このライターの記事一覧

類似記事

NEWS

NEWS

最新記事一覧へ