バレエカレッジ Ballet College
室内楽の生演奏で楽しもう!クラシック音楽の味わい方
シアター オーケストラ トーキョーの演奏家たちによる室内楽演奏と音楽解説が楽しめる、弦楽四重奏のレクチャー&コンサートです。
第2回は子どもの日スペシャル。
思わず踊りたくなる春の音楽の演奏と、弦楽器の「奏法」の秘密に迫ります。
※オンライン配信(無料)のみに変更(※2021年4月26日付)
詳細はバレエカレッジのホームページ参照。
日時:2021年5月5日(水・祝)13:00~14:00
                 
                
                  
                                                                      
                            | イベント名 | 【オンライン無料配信】バレエカレッジ Ballet College ―いちばん小さなオーケストラ♪ 室内楽の生演奏で楽しもう!クラシック音楽の味わい方 vol.2〜子どもの日スペシャル!楽器の「弾き方」のひみつ&すてきな春の音楽♪ | 
                                                                                              
                            | 開催日 | 2021/05/05(水) | 
                                                                                              
                            | 会場 | 【現地参加】TEDDY'S BALANCE(代官山)→ 緊急事態宣言に伴い、オンライン配信のみに変更 
 【オンライン参加】Vimeo(予定)での配信
 | 
                                                                                                                                          
                            | 主な出演者・講師 | 福井啓太(1stヴァイオリン/シアター オーケストラ トーキョー アシスタントコンサートマスター) 田平純子(2ndヴァイオリン)
 新井本志のぶ(ヴィオラ)
 谷口宏樹(チェロ)
 (シアター オーケストラ トーキョー)
 | 
                                                                                              
                            | 定員 | 【現地参加】20名(予定)/【オンライン参加】100名(予定)→ オンライン配信のみ無制限 | 
                                                                                              
                            | 料金 | 【現地参加】3,000円 【オンライン参加】2,000円
 ※どちらの参加者にもアーカイブ配信付き
 ↓
 無料公開・オンライン配信のみ
 ※お申込み不要(配信URLは後日主催者サイトにて公表)
 ※アーカイブ配信あり
 | 
                                                                                              
                            | お問い合わせ先 | 株式会社オン・ポワント 070-4035-1905
 (月~金 9:00~18:00)
 Email info@on-pointe.co.jp
 | 
                                                                                              
                            | 詳細・お申込 | バレエカレッジ - Ballet College Peatix(情報掲載のみ・申し込み不要)
 株式会社オン・ポワント
 
 | 
                                            
                  
                
                ※最新の情報は主催者発表を必ずご確認ください。