ジャパン・エストニア・ウクライナ 国際バレエコンクール 2019
募集内容
-
- 会場
- 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)
-
- 主な審査員
- 【審査委員長】
カイエ・コルプ Kaie Kõrb
【特別審査員】
ヴィクトル・リトヴィーノフ Viktor Lytvynov
【審査員】
ティーユ・ランドヴィール・トルプ Tiiu Randviir-Tolp
リャグシェンコ・アンドリー Lyaguschenko Andriy
エレーナ・フィリピエワ Elena Filipyeva
セルギイ・シドルスキー Sergei Sydorsky
-
- 部門・対象年齢
- プレコンクール 満7~10歳のバレエ教育を受けている人 ※ バレエシューズ
グループA 満11~14歳のバレエ教育を受けている人
グループB 満15~17歳のバレエ教育を受けている人
グループC 満18~30歳のバレエ教育を受けている人、またはプロフェッショナルとして活動していないバレエダンサー
グループD 満17~30歳のプロフェッショナルとして活動しているバレエダンサー
クラシック部門(1次審査、3次審査):バリエーションまたはパ・ド・ドゥ
フリーダンス部門(2次審査):コンテンポラリーやキャラクターダンスなどジャンルに制限なし
※ 衣装・メイク付き審査、1次審査と3次審査はクラシックバレエの同じ曲でも可
-
- 賞
- 第1〜3位
<アマチュア> グループA/グループB/グループC 各グループ
第1〜3位
<プロフェッショナル> グループD
ベストダンサー賞
アトリエヨシノ賞
ベスト・パートナー賞
審査員特別賞
スポンサー賞
スカラシップ奨学金
◆グループBの優秀なダンサーには、タリン・バレエ学校、セルジュ・リフール記念キエフ市立ダンスアカデミーの短期留学を授与予定
◆グループDの優秀なダンサーには、キエフ国立バレエ団の短期留学を授与予定
◆グループC、Dの成績優秀者には、キエフ国立バレエ団の国立劇場(ウクライナ)の公演に参加する権利を授与予定
-
- 参加費
- 【プレコークル】 20,000円
【グループA/B/C/D】
<1次、2次審査費> 30,000円
<3次審査費> 10,000円 ※決選進出者は審査料別途 10,000円
-
- 申込期間
- 2019/03/21(木)~2019/07/15(月)
-
- お問い合わせ
- ジャパン・エストニア国際バレエコンクール日本事務局 03-3594-1147
-
- 詳細・お申込