バレエを楽しむ バレエとつながる

コンクール情報一覧

日本全国で開催されているコンクール情報を随時更新!

※申し込みの場合は、主催者サイトをご確認ください。

  • 【終了】第125回 NAMUEバレエコンクール 兵庫

    募集内容

    • 会場
      キセラ川西プラザ
    • 部門・対象年齢
      ○小学校低学年の部(コンクール開催時 小学1年生から3年生)
      ○小学校高学年の部(コンクール開催時 小学4年生から6年生)
      ○中学校の部(コンクール開催時 中学1年生から3年生)
      ○高校の部(コンクール開催時 高校1年生から3年生)
      ○一般の部(上記の部よりも年長の方)
      ○パ・ド・ドゥの部(コンクール開催時中学一年生以上)
      ○コンテンポラリーの部(どなたでもご参加いただけます
    • 決選出場者は奨励賞として賞状を授与とし
      各部門決選審査11位から20位は入選として賞状を授与されます。
      各部門決選審査1位から10位は入賞とします。
    • 参加費
      各部門予選審査 25,000円
      シード権出場者 決選審査 5,000円
      (コンテンポラリー部門審査 20,000円)
      予選通過者は決選審査費 5,000円を結果発表後、受付でお支払い頂きます。
    • 申込期間
      2019/08/19(月)
    • お問い合わせ
      NAMUEバレエコンクール実行委員会 0120-55-4755
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第7回 湘南バレエ・コンペティション 2019

    募集内容

    • 会場
      藤沢市民会館 大ホール
    • 主な審査員
      【審査員長】
      佐藤崇有貴
      【審査員】クラシック部門
      伊藤 友季子/井脇 幸江/さいとう 美帆/高岸 直樹/針山 愛美/森本 由布子
      【審査員】コンテンポラリー部門
      小林 洋壱/坂田 守/馬場 ひかり/平山 素子
      (予定、50音順、敬称略)
    • 部門・対象年齢
      <クラシック>
      プレ・コンペティション 小学2~小学4年 男女
      ジュニアC 小学4~5年 男女
      ジュニアB 小学6年~中学1年 男女
      ジュニアA 中学2~3年 男女
      ジュニアS 高校1~2年 男女
      シニアP 高校3年~22歳 男女
      シニアA 23歳以上 男女

      <コンテンポラリー>
      課題曲ジュニアⅡ 中学1~3年 男女
      課題曲ジュニアⅠ 高校1~3年 男女
      課題曲シニア 18~35歳 男女 ※ 高校3年を除く
      自由曲ジュニアⅠ 高校1~3年 男女
      自由曲シニア 18~35歳 男女 ※ 高校3年を除く

      ※ 年齢はコンペティション開催日時点。
      ※ 中学1年~35歳までの方は、クラシックとコンテンポラリーの両カテゴリーに出場可能
      ※ 高校1年~35歳までの方は、コンテンポラリーの課題曲・自由曲両部門に出場可能
      ※ 女性はトウシューズ。プレ・コンペティション部門とジュニアC部門はバレエシューズ可。
      ※ クラシックカテゴリーは、メイク、衣装を着けての審査
      ※ コンテンポラリーカテゴリーは、衣装、メイク、髪型、シューズは自由
    • <各部門対象>
      1位 賞状、トロフィー、副賞、次年度エキシビジョン出場権、審査員によるアドバイス
      2位 賞状、トロフィー、副賞、次年度エキシビジョン出場権、審査員によるアドバイス
      3位 賞状、トロフィー、副賞、次年度エキシビジョン出場権、審査員によるアドバイス
      4位 賞状、副賞
      5位 賞状、副賞
      優秀賞 各部門若干名 賞状
      みらい賞 各部門若干名 賞状
      審査員賞 各部門1名 賞状
      指導者賞  各部門指導者の中から1名 賞状、副賞

      <全部門対象>
      藤沢市長賞 全部門1位の中から1名 賞状、副賞
      藤沢商工会議所会頭賞 全部門から1名 賞状、副賞(藤沢市在住又は藤沢市内のバレエ教室在籍者)
      参加記念品 参加者全員に武田双雲書「舞」デザインのオリジナルTシャツ

      <コンテンポラリーカテゴリー>
      坂田守・長谷川まいこ両氏の特別レッスン(全3回)
       コンテンポラリー各部門1~3位受賞者

      <クラシックカテゴリー>
      ベルリン国立バレエ学校 短期留学選抜賞
      ボリショイバレエ学校 短期留学選抜賞
      グーベ・ヨーロピアン・ダンスセンター 短期留学賞
       シニアP・ジュニアS・ジュニアA部門から若干名
       ※ 時期は2020年3月予定。学費と現地サポート。旅費は受賞者負担。

      ※ プレ・コンペティション部門は順位発表なし。成績上位者に優秀賞・みらい賞を授与
      ※ 各賞は審査の結果により該当者無しの場合あり
    • 参加費
      <プレ・コンペティション部門> 21,000円
      <上記以外> 24,000円

      ※ 2部門参加の場合、合計金額より5,000円引、3部門参加の場合、合計金額より10,000円引
    • 申込期間
      2019/05/20(月)~2019/08/11(日)
    • お問い合わせ
      湘南バレエ・コンペティション事務局 070-5466-7194
    • 詳細・お申込
  • 【終了】ジャパンバレエコンペティション 愛知 2019

    募集内容

    • 会場
      愛知県女性総合センターウィルあいち ウィルホール
    • 主な審査員
      国内外のクラシックバレエ・コンテンポラリーの先生方
      各大会で異なるため詳細は当日のプログラムで発表
    • 部門・対象年齢
      【C01】 クラシックバレエ 5才~小1 男女 バレエシューズ ※トウシューズでの演技の場合は順位該当なし
      【C02】 クラシックバレエ 小2~小3 男女 バレエシューズ ※トウシューズでの演技の場合は順位該当なし
      【C03】 クラシックバレエ 小4~小5 女性 バレエシューズ、トゥシューズ ※どちらでも可
      【C04】 クラシックバレエ 小6~中1 女性 バレエシューズ、トゥシューズ ※どちらでも可
      【C05】 クラシックバレエ 中2~中3 女性 トウシューズ ※バレエシューズでの演技の場合は順位該当なし
      【C06】 クラシックバレエ 高1~高2 女性 トウシューズ ※バレエシューズでの演技の場合は順位該当なし
      【C07】 クラシックバレエ 高3 以上 女性 トウシューズ ※バレエシューズでの演技の場合は順位該当なし
      【C08】 クラシックバレエ 小4~中2 男性 バレエシューズ
      【C09】 クラシックバレエ 中3 以上 男性 バレエシューズ
      【M10】 モダンダンス 4才~小6 男女 トウシューズ不可
      【M11】 モダンダンス 中1~高3 男女 トウシューズ不可
      【M12】 モダンダンス 一般 男女 トウシューズ不可
      【E13】 アンサンブル部門 (年令・ジャンル問わず2名以上)
      ※ 出場部門はコンクール開催日を基準とする。メイク・衣装をつけての演技とする。
    • 各部門
      【入賞】 1位~10位
      【奨励賞】 11位~20位
      【努力賞】 出場者全員表彰が受けられます。
      【最優秀指導者賞】 各部門 1位 所属団体
      【優秀指導者賞】 各部門 2位・3位 所属団体
      【審査員特別賞】 順位に関わらず、表彰式またはHPにて発表 ※ 内容は変更・追加がある場合あり
    • 参加費
      ■審査料:2019年9月開催「ジャパンバレエコンペティション 愛知 2019」まで
      【C01】~【M12】 : 23,000円(ジャッジシート・記念品・プログラム)
      【C01】~【C09】と【M10】~【M12】 両方にエントリーする場合2部門で:40,000円
      【E13】:1曲2人につき 30,000円・1人追加につき 5,000円(ジャッジシート団体毎1式・記念品1人1個・プログラム1人1冊)

      ■審査料:2019年10月開催「ジャパンバレエコンペティション プレパーレーション 東京 2019」以降 ※税込表記に変更
      【C01】~【M12】 : 25,300円(ジャッジシート・記念品・プログラム)
      【C01】~【C09】と【M10】~【M12】 両方にエントリーする場合2部門で:44,000円
      【E13】:1曲2人につき 33,000円・1人追加につき 5,500円(ジャッジシート団体毎1式・記念品1人1個・プログラム1人1冊)
    • 申込期間
      ~2019/08/16(金)
    • お問い合わせ
      Japan Ballet Competition 実行委員会 運営事務局 0120-4180-55
    • 詳細・お申込
  • 【終了】NBAジュニアバレエコンクール2019 名古屋

    募集内容

    • 会場
      名古屋市青少年文化センター
    • 主な審査員
      淺野正、榎本晴夫、久保紘一、鈴木直敏、鈴木正彦、永野百合子、野田美礼、西優一、峰岸千晶、森仲悠子、他(予定)
    • 部門・対象年齢
      ○コンクール部門
      【対象】小学3年生以上(3,4年生はバレエシューズ可)
      【審査】各学年の部・シニアの部での男女混合

      ○プレコンクール部門
      【対象】小学2年生以上 (小学生の部はバレエシューズ可)
      【審査】コンクール部門と同時に出場となります。また、小学2年生は、小学3年の部で出場となります。

      ○コンテンポラリー部門(東京地区のみ実施)
      【対象】小学高学年以上 (男女年齢の区別はありません)
    • ○上位入賞
      (各部ごとに1位1名、2位2名、3位3名、4位4名、5位5名、6位6名)
      ※但し該当者なしの場合もあります
      ○全国バレエコンクール決選のシード権(上位入賞者より、審査員協議の結果授与)
      ○指導者特別賞(各部とも第一位の指導者)
    • 参加費
      ○コンクール部門 20,000円
      ○プレコンクール部門 17,000円
    • 申込期間
      2019/05/13(月)~2019/08/08(木)
    • お問い合わせ
      NBAバレエ団コンクール事務局 04-2937-4921
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第124回 NAMUEバレエコンクール 札幌

    募集内容

    • 会場
      札幌かでる2・7ホール
    • 部門・対象年齢
      ○小学校低学年の部(コンクール開催時 小学1年生から3年生)
      ○小学校高学年の部(コンクール開催時 小学4年生から6年生)
      ○中学校の部(コンクール開催時 中学1年生から3年生)
      ○高校の部(コンクール開催時 高校1年生から3年生)
      ○一般の部(上記の部よりも年長の方)
      ○パ・ド・ドゥの部(コンクール開催時中学一年生以上)
      ○コンテンポラリーの部(どなたでもご参加いただけます)
    • 決選出場者は奨励賞として賞状を授与とし
      各部門決選審査11位から20位は入選として賞状を授与されます。
      各部門決選審査1位から10位は入賞とします。
    • 参加費
      各部門予選審査 25,000円
      シード権出場者 決選審査 5,000円
      (コンテンポラリー部門審査 20,000円)
      予選通過者は決選審査費 5,000円を結果発表後、受付でお支払い頂きます。
    • 申込期間
      ~2019/08/12(月)
    • お問い合わせ
      NAMUEバレエコンクール実行委員会 0120-55-4755
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第4回 全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ 2019

    募集内容

    • 会場
      金沢歌劇座
    • 主な審査員
      【顧問】牧 阿佐美
      【審査員】
      <谷桃子バレエ団> 髙部 尚子/大塚 礼子
      <東京シティ・バレエ団> 中島 伸欣/キム・ボヨン
      <バレエ シャンブルウエスト> 今村 博明/吉本 泰久
      <牧阿佐美バレヱ団> 三谷 恭三/森田 健太郎
      ※ 審査委員長は各バレエ団の持ち回り 審査員は変更になる場合あり。
    • 部門・対象年齢
      小学生の部 小学4~6年 男女
      中学生の部 中学1~3年 男女
      高校生の部 高校1~3年 男女
      シニアの部 高校卒業~29歳 男女
      ※ 年齢は2019年4月2日現在。 学年は2019年度の在籍とする。
      ※ プロのバレエ団員は参加不可。メイク、衣裳着用のこと。 女性はトウシューズ、男性はバレエシューズを使用のこと。
    • プリ・ド・カナザワ賞
      高校3年生、シニアの部の決選進出者の中から特に優秀と認められた者に、協力するプロのバレエ団と入団交渉できる権利を授与(若干名)。
      該当者には副賞(奨励金)が贈られます。

      各部門 第1位~第3位 賞状、メダル、副賞を授与
      小学生の部
       第1位/第2位/第3位
      中学生の部
       第1位/第2位/第3位
      高校生の部
       第1位〈奨励金5万円〉/第2位〈奨励金3万円〉/第3位〈奨励金2万円〉
      シニアの部
       第1位〈奨励金10万円〉/第2位〈奨励金5万円〉/第3位〈奨励金3万円〉

      北國新聞社賞 賞状、盾 (高校生の部の第1位)
      石川県知事賞 賞状、盾 (中学生の部の第1位)
      金沢市長賞 賞状、盾 (小学生の部の第1位)
      各部門 第4位~第6位 賞状
      奨励賞 第7位~第10位 賞状
      優秀指導者賞 賞状、盾 (各部門の第1位の指導者)
      ※ 決選進出者は全員に入選者として賞状を授与
    • 参加費
      【予選】 23,000円
      【決選】 別途 7,000円
    • 申込期間
      ~2019/08/09(金)
    • お問い合わせ
      北國新聞社事業局内 プリ・ド・カナザワ事務局 076‐223‐3040
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第13回 ザ・バレコン 大阪

    募集内容

    • 会場
      豊中市立文化芸術センター
    • 部門・対象年齢
      【ザ・バレコン】
      JC(ジュニアC部門) 9才~11才
      JB(ジュニアB部門) 12才~14才
      JA(ジュニアA部門) 15才~17才
      YD(Young Dancer部門) 18才~29才
      ※女子はトウシューズ使用のこと

      【Royal Rose部門】
      RR(Royal Rose部門) 25才以上
      ※バレエ・シューズ、トウシューズどちらでも参加可能

      各部門、クラシック・バレエからのヴァリエーションによる審査
    • 【サ・バレコン】
      Young Dancer/ジュニアA/シュニアB/ジュニアC
      1~3位…賞状、副賞/4~6位…賞状
      ※次回出場時に予選免除の「シード権」制度あり

      (2018年実績)
      大阪府知事賞/大阪市長賞/チャコット賞/シルビア賞/マーティ賞/ディーディー賞/ファイテン賞/ビーカブ賞
    • 参加費
      【ザ・バレコン】 30,000円
       ※予選通過者・準決選出場者 +5,000円
      【RoyalRose部門】 25,000円
    • 申込期間
      2019/03/07(木)~2019/07/16(火)
    • お問い合わせ
      ザ・バレコン本部事務局 0120-805-463
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第5回 川越バレエコンクール プリンシパルコンペティションTV 2019

    募集内容

    • 会場
      ウェスタ川越 大ホール
    • 主な審査員
      【審査委員長】
      ガリムーリン・イルギス Galimullin Ilgiz
      【審査委員】
      アベ・チエ/エリック・クロフォード Eric T. Crawford/下村 由理恵/田中 洋子/森田 健太郎/渡部 美季(50音順、敬称略)
    • 部門・対象年齢
      <クラシックバレエ部門>
      児童① 2009年4月2日~2011年4月1日生 小学3~4年
      児童② 2007年4月2日~2009年4月1日生 小学5~6年
      ジュニア① 2004年4月2日~2007年4月1日生 中学1~3
      ジュニア② 2001年4月2日~2004年4月1日生 高校1~3
      シニア 2001年4月1日までに生まれた方 19歳以上

      ※ プロアマ、男女、国籍不問、個人参加のみ、メーク付き、衣裳着用、女性はトウシューズ演技、児童①のみバレエシューズ可
    • <各部門賞>
      第1位 各種メダル、賞状、副賞
      第2位 各種メダル、賞状、副賞
      第3位 各種メダル、賞状、副賞
      テレビ神奈川賞 賞状、副賞
      奨励賞 賞状、副賞
      キューピッド賞 賞状、副賞
      エフォール賞 賞状
      指導者賞 賞状

      <特別賞>
      総合グランプリ 奨学金15万円、トロフィー、賞状、副賞
      総合準グランプリ 奨学金10万円、トロフィー、賞状、副賞
      総合第3位 奨学金5万円、トロフィー、賞状、副賞
      審査委員特別賞 賞状、副賞
      テレビ神奈川社長賞 賞状、副賞
      Movie制作社長賞 賞状、副賞
      優秀賞 賞状、副賞
      プリンシパルコンペティションTV賞 賞状、副賞
      最優秀指導者賞 賞状、副賞
    • 参加費
      25,000円
      ※ 傷害保険加入代含む
    • 申込期間
      2019/04/15(月)~2019/07/19(金)
    • お問い合わせ
      プリンシパルコンペティションTV実行委員会事務局 0493-81-6500
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第3回 国際バレエアワード 2019

    募集内容

    • 会場
      浜離宮朝日ホール
    • 主な審査員
      【審査委員長】
      中村 恩恵
      【審査員】
      今村 博明/小山 久美/久保 綋一/セルゲイ・サボチェンコ/陳鳳景/針山 愛美/大橋 良行
    • 部門・対象年齢
      <クラシック部門><コンテンポラリー部門>
      Pre-Competitive(児童)部門 5歳~10歳 男女 ※ バレエシューズ
      Junior(ジュニア)部門 11歳~14歳 男女 ※ クラシック女性はトウシューズ
      Senior(シニア)部門 15歳~28歳 男女 ※ クラシック女性はトウシューズ

      ※ 年齢は2019年4月1日現在、国籍不問
      ※ メイク、レオタード審査
    • 国際バレエアワード賞 1名 奨学金30万円
      IBA賞 2名 奨学金20万円 / 5名 奨学金10万円
      コンクール賞 入賞者 賞状授与
        女性クラシック 各カテゴリー 1~10位
        コンテンポラリー 各カテゴリー 1~3位
        男性 各カテゴリー 1~3位
      指導者賞 各部門男女1位の指導者、計6賞 ※ 株式会社アトリエヨシノ提供

      ※ 2年連続で同じ賞の奨学金を受賞することはできません

      副賞(予定):
      クラシックの各部門の男女6名 バレエシューズ商品券進呈 ※ 株式会社シルビア提供
    • 参加費
      クラシック 25,000円 
      コンテンポラリー 25,000円
      両方へのエントリー 45,000円 

      スカラシッップ/入学・入団オーディション 10,000円
    • 申込期間
      2019/04/10(水)~2019/06/10(月)
    • お問い合わせ
      国際バレエアソシエーション事務局 090-5267-8484
    • 詳細・お申込
  • 【終了】第29回 全国バレエコンクール in Nagoya 2019

    募集内容

    • 会場
      名古屋市芸術創造センター
    • 主な審査員
      【名誉総裁】
      ユーリー・グリゴロビッチ Yury GRIGOROVICH

      【審査委員長】
      ユーリー・ヴァシュチェンコ Yury VASYUCHENKO

      【大会組織委員長】
      越智 久美子 Kumiko OCHI

      【審査員】
      マリア・ビロヴァ Maria BYLOVA
      ワディム・ソロマハ Vadim SOLOMAKHA
      セルゲイ・ウサノフ Sergey USANOV
      リュドミラ・セメニャカ Lyudmila SEMENYAKA

      ※外国人審査員は事情により変更する場合もあります。

      【創設者】
      越智 實 Minoru OCHI
    • 部門・対象年齢
      【女子部門】
      ジュニアA-1 バレエシューズ 小学1~4年
      ジュニアA-2 トゥシューズ 小学4~6年
      ジュニアB 中学生
      ジュニアC 高校生
      シニア 40歳まで
      【男子部門】
      ジュニアA 小学1年~中学2年
      ジュニアB 中学3年~高校3年
      シニア 40歳まで
      ※ 2019年8月開催時の学年・年齢、全部門男女の個人参加、国籍不問
      ※ 男子部門の予選は未実施
      ※ メイク、衣装着用
    • 【上位入賞】※ 各部門1~3位に賞状とメダルを授与
      <女子シニア/男子シニア>
      第1位 金賞 賞金10万円
      第2位 銀賞 賞金7万円
      第3位 銅賞 賞金5万円
      <女子ジュニアC>
      第1位 金賞 奨学金7万円
      第2位 銀賞 奨学金5万円
      第3位 銅賞 奨学金3万円
      <女子ジュニアB/男子ジュニアB>
      第1位 金賞 奨学金6万円
      第2位 銀賞 奨学金4万円
      第3位 銅賞 奨学金2万円
      <女子ジュニアA-2/男子ジュニアA>
      第1位 金賞 奨学金5万円
      第2位 銀賞 奨学金3万円
      第3位 銅賞 奨学金2万円

      【1~3位入賞者特典】
      ロシア、ウクライナの名門バレエ学校への留学推薦 ※ B部門以上の方
       モスクワ国立バレエ・アカデミー(ボリショイ・バレエ学校)
       ウクライナ国立キエフバレエ学校
       ロシア国立ペルミバレエ学校
       ロシア国立ウファバレエ学校(ヌレエフ記念バレエ学校)
       ロシア国立クラスノヤルスクバレエ学校
       ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校
      海外バレエ団への研修推薦 ※ シニア部門の方

      【第4位からの入賞】
      中日賞/CBCテレビ賞/東海テレビ賞/御園座賞

      【特別賞】
      審査員特別賞 全部門の中で最高得点の方に授与
      愛知県知事賞 シニア部門の中で最高得点の方に授与
      名古屋市長賞 ジュニアA部門の中で最高得点の方に授与

      【入賞】
      ANET愛知芸術文化協会賞/チャコット賞/シルビア賞/バレリーナ賞/ダンスウエスト賞/制作舎賞/ミルバ賞/大須ういろ賞

      【入選】
      決選出場者に賞状を授与
    • 参加費
      32,400円
      【決選出場料】
      5,000円
    • 申込期間
      2019/04/01(月)~2019/06/30(日)
    • お問い合わせ
      CJB中部日本バレエ団 全国バレエコンクール事務局 052-481-5017
    • 詳細・お申込
前へ 次へ

5ページ(全11ページ中)